|   |  
いつも便利に使わせていただいており、ありがとうございます。 
 
マクロで置換を実行している最中に、行数制限をオーバーすると 
  - 行数制限オーバーのメッセージボックス 
  - マクロ実行中断の確認ダイアログ 
の2つのメッセージを往復してしまい 
それ以降、編集状態に戻れなくなります。 
 
このままキャンセルすることもできないので、 
タスクマネージャーから秀丸を強制終了させましたが、 
「全置換処理中」の表示ウィンドウは残っていました。 
(さらに置換個数が増え続けました) 
 
この後、秀丸を起動しようとしたところ、 
「共有メモリの確率に失敗しました」のメッセージが出ました。 
タスクマネージャーの"アプリケーション" タブに秀丸はありませんが 
プロセスリストには Hidemaru.exe が残っていました。 
これは強制終了の影響だと思います。 
 
プロセスリスト側の Hidemaru.exe を終了させたところ 
その後は秀丸は正常起動しました。 
 
------------------------------------------------ 
再現手順ですが、 
  - 行数制限間近のファイルを開いておく 
  - "A"→"\nA" のような行数の増える置換を下検索(N)で実行開始する 
  - 「置換の確認」ダイアログで一旦キャンセルする 
  - 以下のようなマクロを実行する 
      -------------------------------- 
        if( selecting ) getsearch; 
        hilightfound 1; 
        finddown; 
      -------------------------------- 
  - 「置換の確認」ダイアログで "一気(A)" を選択する 
 
多分、編集していたファイルや、実行していたマクロの詳細は 
あまり関係ないと思います。 
再現させにくい場合は、ご連絡いただければメール致します。 
 
後半(強制終了以降)については、マクロ実行中断の問題を解決すれば 
発生しなくなる話だと思います。 
 
# [動作環境など] 
#   秀丸: v8.01β4, 64bit, 浮動小数点数版 
#   OS: Windows 7 Professional, 64bit 
 
			 | 
		  
	 |