grep対象外拡張子の指定No.07689
tamurk さん 13/01/26 22:15
 
お世話になっております。

また要望なのですが、grep時に、対象外とする拡張子をgrepウインドウで
確認・変更できるとうれしいです。

環境設定で設定できるのですが、今回の検索に限って一時的に対象外と
したい拡張子を追加したいときがちょくちょくあり、そんなときに
環境設定まで行って変更してからgrepするのが面倒です。

環境設定にある、「指定した拡張子を除外」がgrepウインドウにも
あると便利だと思うのですが、いかがでしょうか。

よろしくお願いします。

p.s.
grepの表示更新をタイマー式にしていただいて、大変うれしいです。
サクサクと快適になりました。ありがとうございます。

[ ]
RE:07689 grep対象外拡張子の指定No.07692
秀丸担当 さん 13/01/28 11:35
 

>また要望なのですが、grep時に、対象外とする拡張子をgrepウインドウで
>確認・変更できるとうれしいです。

一応現状では、ちょっとわかりにくいですが、左上の▼マークを押すとシステム
メニューが出てきて、この中に「grepの動作環境(E)...」があり、ここから変更
することも可能です。
キー操作ではAlt+Spaceで出てきます。

設定としての位置づけが違うということと、今回は拡張子ですが、もし他のオプ
ションも、という話になったとき全てを入れるとダイアログがいっぱいになって
しまうので、システムメニューを出すこの方法でどうでしょうか。

[ ]
RE:07692 grep対象外拡張子の指定No.07693
tamurk さん 13/01/28 16:52
 
なるほど、そこからメニューを出すことができるのは気づきません
でした。

個人的には、検索時に雑音を除去したいが、検索漏れがあっては困る、
ということがよくあり、状況に応じてこの設定を変えることが度々
ありますので、「対象外の拡張子」は環境設定ではなくgrepダイアログに
あるほうが便利なように思いますが、私が少数派なのかもしれません。

ご教示いただいた方法を試してみます。
ありがとうございました。

[ ]
RE:07693 grep対象外拡張子の指定No.07694
アルビレオ さん 13/01/28 17:36
 
ユーザーのアルビレオです。

>個人的には、検索時に雑音を除去したいが、検索漏れがあっては困る、
>ということがよくあり、状況に応じてこの設定を変えることが度々
>ありますので、「対象外の拡張子」は環境設定ではなくgrepダイアログに
>あるほうが便利なように思いますが、私が少数派なのかもしれません。

私もたまにそういうことがありますが、その都度除外ファイルを指定しなおすよ
りは、いっそ検索対象にしたいファイルだけ別フォルダにコピーしてそこを検索
した方が手っ取り早いですよ。
対象にしたいフォルダを丸ごと一時フォルダにコピーして除外したいファイルを
削除してからgrepすれば、フォルダ構成は維持されてるので元ファイルの位置も
簡単に特定できますし。

[ ]
RE:07694 grep対象外拡張子の指定No.07713
tamurk さん 13/01/30 08:50
 
アルビレオさん、ありがとうございます。
私の場合はバージョン管理ツール等との兼ね合いから、ファイルの
位置を保ったまま検索・変更することが必要なことが多いのですが、
確かにご指摘のような方法が有効な場合もあると思います。
機会があればその手も使わせていただきます。

[ ]