| 
			|  | 秀丸担当さん、こんにちは。
 
 異なるマシンにインストールされている秀丸エディタの設定を自動的に同期したいと
 思っています。
 Windows ストアアプリや Firefox などの設定が自動同期されるのと同じイメージです。
 ファイルの同期は OneDrive や Dropbox などのオンラインストレージで簡単にでき
 ますから、Firefox のように独自のサーバーを用意する必要はなくて、単に「設定内
 容の保存/復元」を次のように拡張すれば実現できそうな気がしています。
 
 (1) 保存/復元の自動化
 (1a) 設定を変更した時点でファイルに書き出す
 (1b) ファイルが更新されていたら自動的に読み込む
 
 (2) マシン依存の項目 (絶対パス、画面解像度、フォントなど) の自動調整
 (2a) 同期するかしないかを項目ごとにユーザーが決める?
 (2b) 絶対パスは自動的に読み替える?
 
 原理的には regedit.exe と自動起動マクロを組み合わせて作れそうな機能ですが、
 送金情報までコピーしてしまうとまずいので、仮に作れたとしても一般公開できそう
 になく、やはり公式機能として作ってもらった方がよさそうだ…というところまで考
 えて、ここに書き込んでみました。
 いざ作ってみたらそう単純な話ではなかった…ということになりそうな気もしますが、
 ひとつネタとしてご検討いただければ幸いです。
 
 
 | 
 |