マクロから変換モジュールの呼び出し方法No.09099
h-tom さん 16/09/22 23:44
 

h-tom です。

仕様の確認です。

秀丸エディタ:Ver.8.66β6(32bit)
OS:Windows VistaSP2(32bit)

秀丸エディタ本体と同じ場所に、使用する変換モジュールがある場合、
     filter "uniq" , "Uniq";
上記のように、変換モジュールの拡張子を省略しても、マクロは正常に動作します。

変換モジュールをフルパスで指定した場合、
    filter "C:\\Program Files\\Hidemaru\\uniq" , "Uniq";
上記のように、変換モジュールの拡張子を省略すると、マクロ実行前後で内容変化
がないので、変換モジュールが実行されていないようです。
(拡張子を追加すると動作します。)

変換モジュールをフルパスで指定した場合、拡張子の省略ができないのは、
仕様でしょうか?

[ ]
RE:09099 マクロから変換モジュールの呼びNo.09100
秀丸担当 さん 16/09/23 12:22
 

調べてみたところ、フルパスのときは自動的に拡張子は付けないのは意図的にそ
のようにしていました。
いきさつとしては、置換で変換モジュールを適用するときに、
\(0,Sort,HmFilter)
といった書き方を簡易に書くために省略できるようにして、そのとき一緒に
filter文でも省略可能になっていました。
もし必要であれば省略可能にしてもいいとは思いますが、仕様かどうかというこ
とについては、現状では仕様ということになります。

[ ]
RE:09100 マクロから変換モジュールの呼びNo.09101
h-tom さん 16/09/23 20:46
 

h-tom です。

>調べてみたところ、フルパスのときは自動的に拡張子は付けないのは意図的にそ
>のようにしていました。
<省 略>
>もし必要であれば省略可能にしてもいいとは思いますが、仕様かどうかというこ
>とについては、現状では仕様ということになります。
了解です。現時点では仕様という事ですね。

ただ、filter文や関数の所に
> V8.20β8より、変換モジュール名の「.hmf」または「.hmf64」の拡張子部分は
> 省略出来るようになりました。
とあるので、注意書きくらいはあった方がいいかな。
例) 変換モジュール名にパスの指定がある場合は、拡張子を省略できません。
    必ず指定してください。


秀丸エディタ本体で使う場合は、「登録」するので、何処に配置しても問題あり
ませんが、キー割り当てするためにマクロにする場合や、置換などで使う事も
考えると、変換モジュールは秀丸エディタ本体と同じ場所に配置するのが、一番
良さそうですね。

[ ]
RE:09101 マクロから変換モジュールの呼びNo.09102
秀丸担当 さん 16/09/26 10:04
 

確かにヘルプは説明不足でした。
フルパスの場合は拡張子の省略はできないということを追記させていただきます。

[ ]