|
でるもんた・いいじまです。
下記の件に便乗ですが、新しいスレッドを立てます。
> From: "でるもんたいいじま"
> Date: Fri, 20 Jan 2017 16:19:39 +0900
> Subject: turukame.3:09279| RE 09275 【要望】Grepの初期フォルダについて
...
> 幸いにしてサロゲートペアの結合処理は unichar() が自動的にやってくれますし、
☆ ☆ ☆
上記の unichar() の仕様を確認するために使った「文字コードの表示」
コマンドについてです。
(コマンド一覧→その他。メニュー編集をして[表示(V)]に出すこともできる。)
このコマンド、色々な文字コードを表示してくれて重宝しているのですが、
U+10000以上のコードの文字の場合に、UTF-16でのサロゲートペア表現を
表示してくれません。UTF-16のバイナリデータを読み書きする需要はそれ
なりにあると思いますので、これを同時に表示するようにすることを検討して
いただけないでしょうか。
U+10000以上の場合は既存の表示の下に「Unicode(UTF-&16): 0xD83C 0xDFBD」
といった1行を追加する、という仕様が、既存のコードからの変更が最小で
済みそうです。
☆ ☆ ☆
さらに便乗して、日本語以外の文字セットの場合は「&Shift-JIS:」の部分が
「CP936:」のような文言に差し替わりますが、これを「&CP936:」のようにして、
表示されたコードをキー操作でも選択できるようにしていただければ嬉しいです。
よろしくご検討のほどお願いします。
|
|