|
いつも便利に使用させてもらています。
2週間程前にGrepの初期フォルダについて要望に対して
>[その他]→[動作環境]→[検索]→[grepダイアログ]に「前回のフォルダを使う」
を教えてもらい、とても便利で頻繁に切り替えて使用しています。
(今まで毎回フォルダを指定し直していたのが何だったのかと)
ですが、別の検索要因を別フォルダでGrepしたい時にほぼ100%の確立で固定していた
ことを
忘れ実行してしまいます。
別プロジェクトでまったくヒットしない時には気が付きますが、同一プロジェクトで
リビジョン違いの場合は気付くのがかなり遅れます。
(99%以上は同じ内容ですので)
以前も書きましたやはりGrepを実行したファイルが検索対象に含まれていない場合に
警告ダイアログとダイアログを出す/出さないの設定が必要です。
Grepを実行したファイルが検索対象に
・含まれていたら
いままで通り何も表示せずに実行
・含まれていなかったら
警告ダイアログ出してそのまま実行かキャンセルを選択
この2週間、頻繁にこの機能を使用して、ほぼ回避できずに毎回実行してしまったので
強く要望します。
再度、検討よろしくお願いします。
|
|