|
いつも便利に使用させてもらっています。
マクロでgrep文を使用しているのですが、パラメーターを指定しても
動作しない場合があります。
通常のパラメータを指定した場合とsearchoptionを指定した場合の
両方で発生します。
// 現在のフォルダ/単語/サブフォルダ/単一
grep $str1, "*.cpp", ".", word, subdir, outputsingle;
grep $str1, "*.cpp", ".", 0x10000101;
ちなみにテスト用のマクロ全文は下記となります。
selectword2; // カーソル位置の単語を選択
if(selecting){ // 選択されていたら
$str1 = gettext(seltopx, seltopy, selendx, selendy, 0); // 選択範囲の文字列
を取得(範囲選択は解除)
// grep $str1, "*.cpp", ".", word, subdir, outputsingle; // 現在のフォルダ/
単語/サブフォルダ/単一
grep $str1, "*.cpp", ".", 0x10000101; // 現在のフォルダ/単語/サブフォ
ルダ/単一
}
endmacro;
上記3つのパラメーターが全て正常に動作する場合もありますが、
単語指定が動作しない場合もあります。
マクロで成功した場合、次に通常のGrepを実行すると、
Grepダイアログのチェックボックスにチェックが入っています。(単語/サブフォルダ)
マクロで失敗(Grep自体は成功)した場合はチェックが入っていません。(単語)
失敗した場合でも、サブフォルダ/単一の指定は動作しましたので
Grepダイアログの上部のチェックボックスがうまく動作しない場合が
あるようです。
Ver8.88/Win7 64bit
秀丸は以前のバージョンから同様の動作です。
以上、確認お願いします。
|
|