検索ダイアログボックスの表示位置についNo.11077
しょう さん 22/12/10 20:01
 
いつも便利に使わせていただいており、ありがとうございます。

検索ダイアログボックスの表示位置について。

マルチモニタのPCの場合に、
検索ダイアログボックスの表示位置が期待の位置に出ません。
シングルモニタのPCでは下記の期待の位置に表示されます。

(期待の位置)
  ・秀丸のウィンドウの上
      複数ウィンドウ時は、アクティブの上
  ・カーソル位置に重ならないように上下位置は調整される
(マルチモニタ時)
  ・秀丸のウィンドウのあるモニタの固定位置
      アクティブな秀丸の位置によっては、ウィンドウの外に表示されます
  ・カーソル位置に重ならない調整が、行われない

発生するようになったバージョンは特定できていません。

再現しますでしょうか。

# [動作環境など]
#   秀丸: v9.20β2, 64bit, 浮動小数点数版
#   OS: Windows 10 Pro, 64bit (10.0.19045.2251)

[ ]
RE:11077 検索ダイアログボックスの表示位No.11078
秀丸担当 さん 22/12/12 09:24
 
検索ダイアログの位置は、設定の組み合わせによって違っていたりします。
通常は、ウィンドウに重なり、左上あたりの相対的な固定位置です。
[その他]→[動作環境]→[検索]→[リアルタイム検索]がONの場合は、ウィンドウに重
なり、ウィンドウの下半分あたりにあります。
検索ダイアログのにある「検索したら閉じる(D)」をOFFにしている場合は、場所を覚
えたり、ヒット位置を避けるようになります。
[その他]→[動作環境]→[検索]→[検索ダイアログ]→[ヒット時に自動的にずらす(検
索したら閉じる=OFF時) ]によって自動的にずらすかどうかが変わります。
もしこれらの設定が違うようでしたら、合わせるといいと思います。

マルチモニタかどうかによる違いは、こちらで確認してみた限りでは違いは無さそう
でした。
マルチモニタによる問題の場合、組み合わせが非常にたくさんあるので、画面の配置
など詳しいことを教えてほしいです。
典型的には、メインモニタの左や上に別のモニタがあるとマイナス位置になるので問
題になりやすいかもしれないです。
[その他]→[動作環境]→[環境]→[高度な環境]→[画面の解像度(DPI)対応]も影響が
あります。

[ ]
RE:11078 検索ダイアログボックスの表示位No.11079
しょう さん 22/12/13 17:34
 
しょう です。

ご返信ありがとうございます。

[その他]→[動作環境]→[検索]→[リアルタイム検索] は ON になっています。
検索ダイアログのにある「検索したら閉じる(D)」 は ON にしています。
[その他]→[動作環境]→[検索]→[検索ダイアログ]→[ヒット時に自動的にずらす(検
索したら閉じる=OFF時) ] は ON になっています。
[その他]→[動作環境]→[環境]→[高度な環境]→[画面の解像度(DPI)対応] は 標準
にしています。

マルチモニタの配置は以下です。
 ・1920x1080 を 3画面 使用している
 ・縦置き,横,縦置き の横並びで配置
 ・真ん中の横置きがメインモニタです (2,1,3の順)
 ・すべての画面の底面の高さを揃えて置く
 ・凹 の漢字のような配置です

座標(x,y)が両方マイナスの画面部分(=左モニタ)があります。

現象発生の条件として、確実か分かりませんが...
 ・Windows起動後、メインモニタ内でのみ秀丸を使用していると 発生しない気がする
 ・左モニタ(縦置き,1080x1920)で秀丸を使用すると発生する気がする

検索ダイアログのにある「検索したら閉じる(D)」 の ON は、
ご指定と違いますが、ぜひこの設定で使い続けたいです。
仕事がプログラマーなので、変数やメソッドの使用場所を追うときに、ダイアログが
消えて欲しいです。
長年「検索したら閉じる(D)」ON で使用しているので慣れてしまっています。

grepの実行ダイアログは、座標(x,y)が両方マイナスでも期待の表示位置に表示され
ました。
検索ダイアログは、アクティブな秀丸ウィンドウを替えるとダイアログが追随します
し、
表示位置がカーソルを避ける場所になるなど、
grepの実行ダイアログと仕様が違うので一概には言えませんが...

以上、よろしくお願いします。

[ ]
RE:11079 検索ダイアログボックスの表示位No.11080
秀丸担当 さん 22/12/14 09:04
 
詳しい情報ありがとうございます。
リアルタイム検索のときということで、調べてみたらこのときも動作が2パターンあ
りました。

[その他]→[動作環境]→[検索]→[カーソル位置]が、[固定]以外であれば、検索ダイ
アログはウィンドウの下半分の位置で固定です。
このときカーソル位置の設定が[中央]相当で動作して、ヒットした文字列が検索ダイ
アログのちょうど真上に来るようにスクロールします。

[その他]→[動作環境]→[検索]→[カーソル位置]が、[固定]であれば、検索ダイアロ
グは、現在のカーソル位置を避ける位置に現れます。

検索ダイアログが出る位置自体は、マルチモニタで同じような配置にしてみて、問題
は無さそうでした。
スクロールする位置は、場合によっては検索ダイアログの下に来る場合がありました。
カーソル位置が中央相当で動作するとき、ファイルの末尾の画面の半分くらいにヒッ
トする場合は、それ以上スクロールしないので被ることになります。
同じ状況かわからないですが、とりあえずこのときは画面の半分以上でもスクロール
するようにしてみます。

[ ]
RE:11080 検索ダイアログボックスの表示位No.11091
しょう さん 22/12/19 16:58
 
しょう です。

hmfloat920b7_x64 で確認しましたが、
3画面マルチモニタでは、解消しませんでした。

秀丸担当様のほうでは再現しないようですし
いただいたお返事で、挙動がほかの設定値で変化するようですので
すみませんが設定ファイルをお送りします。

お時間のある時で構いませんので、ご確認いただけると幸いです。

[ ]
RE:11091 検索ダイアログボックスの表示位No.11093
秀丸担当 さん 22/12/19 17:32
 
設定ファイル受け取りました。
ありがとうございます。
適用して試してみて、再現できないというか、何を確かめればいいのかが分かってい
ないかもしれないです。

検索したときのカーソル位置の設定は[なるべく中央]ということがわかりました。
この組み合わせの場合、検索ダイアログはウィンドウの下半分に出て、リアルタイム
検索中は、カーソル位置は[なるべく中央]の代わりに[中央]相当として振る舞います。
これによって、ヒットした文字列は、ちょうど検索ダイアログの真上に来ます。

起きていた問題が、ファイルの末尾の画面半分にヒットする文字列のことだとしたら、
こちらで再現していて、修正して、直っていることも確認できています。
設定を適用して、画面をマイナス位置にしても大丈夫でした。

起きていた問題が、検索ダイアログをドラッグして上のほうに移動して、それを避け
ないということだとしたら、それを避ける機能はもともと無くて、仕様のつもりなの
で、そういう機能があったほうがいいということになります。

別の問題だとしたら、詳しい問題点や、期待するべき動作を教えてほしいです。

[ ]