|   |  
 杉浦さん今日は、ひろです。 
 まず TeX Module Control Ver.3.40 にて dvipdfm にて対応して頂き有り難うござい 
ました。実際に私の環境でも使ってみたのですが、動作事態は問題ないのですが、余分 
に dvipdfm をは知らせている気がします。 
 具体的には、既に DVI ファイルがある場合、 
(1)(必要に応じて) out2uni 
(2)tex 
(3)dvipdfm 
となります。DVI ファイルがない場合や DVI ファイルが新しいにも関わらず、ユーザが 
コンパイルを求めた場合は、 
(1)tex 
(2)tex 
(3)makeindex 
(4)tex 
(5)out2uni 
(6)tex 
(7)dvipdfm 
となります。ただし (2)〜(4)は場合によって当然ない場合もあります。しか 
し out2uni は多くても 1 回、dvipdfm も 1 回という点はどの場合も変わら 
ないともいます。ようはプレヴューを行う直前に、dvipdfm を実行すればよ 
いはずです。しかし何故か out2uni と dvipdfm が 2 回実行されます。 
 
			 | 
		  
	 |