HTMLファイルでの置換No.00097
smoo さん 03/12/29 02:10
 
 こんにちは。
HTMLソースの編集にListReplace.macを使用させて頂こうと思っております。

<div class="menu"><ul class="menu_list"><li>,<div class="menu">\n<ul class="
menu_list">\n<li>,r
 と、変換リストファイルに書いて、置換を行ったのですが、

<div class="menu">\n<ul class="menu
 置換結果がこのようになってしまいます。

 正規表現の関係でおかしくなっているのかと思い、
<div class="menu"><ul class="menu_list"><li>,<div class="menu">XXX<ul class=
"menu_list">XXX<li>

 としましたが、結果はこのようになりました。
<div class="menu">XXX<ul class="men


 こちらの掲示板で、スペースを除かないようにするために
//    call Trimming $a[##i];
//    $a[##i] = $$return;
//    call Trimming $b[##i];
//    $b[##i] = $$return;
とする、とありましたので試してみましたが、結果は同じでした。

 恐らく私の使い方に問題があるかとも思うのですが、
正規表現関連のWEBを見てもよくわからなかったので、
こちらで質問させて頂こうと思った次第です。宜しくお願いします。

因みに、以下の二つの置換は問題なく出来ました。
<BODY><h1><img src=,<BODY>\n<h1><img src=,r
<BODY><h1><img src=,<BODY>\n<h1>\n<img src=,r

[ ]
RE:00097 HTMLファイルでの置換No.00098
山紫水明 さん 03/12/29 08:47
 
 smooさん,こんにちは。

》<div class="menu"><ul class="menu_list"><li>,<div class="menu">\n<ul
》 class=" menu_list">\n<li>,r
》 と、変換リストファイルに書いて、置換を行ったのですが、

》<div class="menu">\n<ul class="menu
》 置換結果がこのようになってしまいます。

 リストファイルの1行が折り返されているということはありませんか。
 実はそのような場合に,リストのデータがうまく取得できない場合があり,手
元のマクロでは修正しています。
 1行に入りきるように一時的に折り返し幅を手動で調整していただいて試して
頂けませんか。それでうまくいかなければ別の原因を考える必要がありますの
で。

》こちらの掲示板で、スペースを除かないようにするために
》//    call Trimming $a[##i];
》//    $a[##i] = $$return;
》//    call Trimming $b[##i];
》//    $b[##i] = $$return;
》とする、とありましたので試してみましたが、結果は同じでした。

 こちらの方はこの場合関係ないです。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:00098 HTMLファイルでの置換No.00099
smoo さん 03/12/29 12:59
 
こんにちは。Smooです。
すばやいご返答有難う御座います。

> 1行に入りきるように一時的に折り返し幅を手動で調整していただいて試して
>頂けませんか。それでうまくいかなければ別の原因を考える必要がありますの
>で。

 一行あたりの文字数を増やし一行に入りきるようにすると、
うまくいきました。
 かなり変換リストと睨めっこしたんですが これには気付かなかったです…
 助かりました。今後愛用させて頂きます。

[ ]
RE:00099 HTMLファイルでの置換No.00100
山紫水明 さん 03/12/30 07:45
 
 smooさん,こんにちは。

》 一行あたりの文字数を増やし一行に入りきるようにすると、
》うまくいきました。

 新しいバージョンをアップしておきました。折り返していても変換語を取得で
きるような修正もしています。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:00100 HTMLファイルでの置換No.00101
smoo さん 03/12/30 22:47
 
> 新しいバージョンをアップしておきました。折り返していても変換語を取得でき
>るような修正もしています。

 こんばんは。バージョンアップ本当に有難うございます。

 今まで、秀丸やMMeditorで他の 連続・複数置換 のマクロを数種類使用してきまし
たが、目に見えない所で編集が行われるので、バックアップが作られるとはいえ、不
安を伴うものでした。
 ListReplace は機能だけでなく 安心感が一番感じられるマクロでした。
 愛用させて頂きます。

[ ]
RE:00101 HTMLファイルでの置換No.00103
山紫水明 さん 03/12/31 13:57
 
 smooさん,こんにちは。

 申し訳ありません。折り返し行の取得の部分でマクロの修正に不十分な点があ
りました。102番のコメントを見てください。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]