「HTML/XML 作成支援マクロ」のローカル・No.00134
Iranoan さん 04/02/06 12:50
 
 皆さん今日は、Iranoan です。
 「hidesoft.4:04097| HPの階層構造化」への回答です。

 まっつんさん今日は、Iranoan です。
> IranoanさんのHTML作成支援Ver0.09にて、リンクエラーが
> 無いかどうか確かめるため、ローカルファイルのリンクチェックを
> 実行しました。すると、全ての<a href=についてエラーになります。
> IEを立ち上げて、手動でリンクをクリックすると、ちゃんと次の
> ページへのリンクで移動が出来ます。
 最初にお断りしておくと、I.E で辿れたからといって、リンクが正しいとは
限りません。I.E というか WEB ブラウザ全般は、文法的に間違っていても、
それなりの解釈してくれます。特に I.E は DOS 系に特化した書き方でも辿れ
てしまいます。
 次に原因を探ろうにも、これだけの情報では解りません。
 ルーチンに手抜きの部分があるので、上手くチェックできない可能性は十分
あります。しかし少なくとも、
(1) HTML の実際の記述
(2) ディレクトリ構造
が必要です。

 ただ気になるのは、
> <a href="/~webtest/puzzle/cross
という記述です。
(1) サーバー名を省略している
     ローカル・リンク・チェックなので、ローカルファイルを開いた状態で、
    リンクが辿れるかどうかしかチェックしませんので、この形式には対応し
    ていません。やるなら、HTML lint+Perl+(httpd 等の) WEB サーバの外部
    リンク・チェックを使って下さい。←WEB サーバの適切な設定が必要です。
     実際この書き方だと、ローカルの状態では「/」が何処を指すか解らな
    いので、Mozilla では辿れません。おそらく Netscape でも同じでしょう。
    I.E では、カレント・ディレクトリから辿るようですが、むしろこの動き
    は変だとおもいます。
(2) カレント・ディレクトリから辿るつもり
     この書き方はおそらく間違いです。
    <a href="./~webtest/puzzle/cross
    か
    <a href="~webtest/puzzle/cross
    になると思います。

> 私は、リンク先のファイル名を
> 相対パスで記述しているのですが、その辺りが問題なのでしょうか?
と書かれているので、おそらく後者でしょうね。
 ##ローカルでもネットワークでも、同次にリンクが辿れるフル・パスの記
述って、WEB サーバで特殊かつ危険な設定/運用をしない限り存在しないと思
う。

[ ]
RE:00134 「HTML/XML 作成支援マクロ」のNo.00135
まっつん さん 04/02/08 22:10
 
Iranoanさん、お世話になっております。まっつんです。

>(1) HTML の実際の記述

history.html内の記述
<a href="/~webtest/puzzle/cross001.html"
 title="クロスワードパズル No.001">
クロスワードパズル No.001</a> 公開しました

poem0001.html内の記述
<a href="/~webtest/index.html"
 title="一番最初のページ">トップページへ</a>

cross001.html内の記述
<a href="/~webtest/index.html"
 title="一番最初のページ">トップページへ</a>

profile.html内の記述
<a href="/~webtest/index.html"
 title="一番最初のページ">トップページへ</a>

>(2) ディレクトリ構造

D:\~webtest
  ここに、index.html や history.html が、有ります。
D:\~webtest\poem
  ここに、poem0001.html、poem0002.html、…が、有ります。
D:\~webtest\puzzle
  ここに、cross001.html、cross002.html、…が、有ります。
D:\~webtest\submenu
  ここに、profile.html や urabana.html、…が、有ります。

この状況下で、ローカル・ファイルのリンク・チェックを行うと、
全てのリンクが、「ファイルが存在しない」と、表示されます。

ローカルでもWEBサーバ上でも同じ記述で通用するようでしたので、
私は便利だと感じていたのですが、これは危険な書き方なのですね。

>(2) カレント・ディレクトリから辿るつもり
>     この書き方はおそらく間違いです。
>    <a href="./~webtest/puzzle/cross
>    か
>    <a href="~webtest/puzzle/cross
>    になると思います。

Iranoanさんが上記のように言われていますので、全てのリンクを
正しい相対パスの記述方法に則って書き改めたいと思っております。
お付き合い下さり、どうも有り難うございました。失礼いたします。

WinXP Pro Ver2002 SP1、Internet Explorer Version 6.0
秀丸エディタ Version 4.03、鶴亀メール Version 3.06
http://www.iam.ne.jp/~matusato-lfb/ (まっつんのへや)

[ ]
RE:00135 「HTML/XML 作成支援マクロ」のNo.00138
Iranoan さん 04/02/09 12:34
 
 まっつんさん今日は、Iranoan です。
> Iranoanさんが上記のように言われていますので、全てのリンクを
> 正しい相対パスの記述方法に則って書き改めたいと思っております。
 因みに同梱されているマクロでリンクを作成して頂ければ、
> profile.html内の記述
> <a href="/~webtest/index.html"
>  title="一番最初のページ">トップページへ</a>
<snip>
> D:\~webtest\submenu
>   ここに、profile.html や urabana.html、…が、有ります。
の様な場合でも、
<a href="../index.html">
というように相対パスで下降して書き込みが出来ます。

[ ]
RE:00138 「HTML/XML 作成支援マクロ」のNo.00140
まっつん さん 04/02/09 18:42
 
Iranoanさん、こんにちは。まっつんです。
ご丁寧な対応、どうも有り難うございました。

[ ]