|
ひろさん,こんにちは。kujiraと申します。
今日,tkmail.mac ver1.24をインストールしてみたのですが,
上手くうごかないようです。ちなみにこれが初めての利用です。
状況を説明いたしますので,何かミス等あれば教えて下さい。
1.環境
NT4SP6+鶴亀1.91+秀丸3.1.5+田楽DLL2.06
[秀丸]:C:\Program Files\hidemaru
[秀丸マクロ]:C:\Program Files\hidemaru\macro
[鶴亀]:C:\Program Files\Turukame
[鶴亀ホーム]:F:\Turukame\xxxxxx(アカウントフォルダ;2つ)
2.インストール
2.1 田楽DLLを[秀丸]の下にコピー
2.2 tkmail.macとフォルダを[秀丸マクロ]の下にコピー
2.3 返信用エディタの起動時にtkmail.macを設定
2.4 [鶴亀ホーム]下の***.binをよそへコピー
2.5 各アカウントで新規メール作成
→ 各アカウントにsample.tpr等がコピーされた
3.動作テスト
3.1 新規メール作成(テンプレートはsample.tpnのまま)
-> 従来通りのテンプレートが使われている
3.2 tkmail.macを実行
-> メニューが表示される
3.3 テンプレート選択ダイアログの表示条件を常に表示に設定
して,新規メール作成
-> 3.1と変わらず
3.4 返信テンプレート:多言語でus-asciiのテンプレートに
english.tprを設定し,us-asciiのメールに返信
→ 前と変わらず
(多言語の追加で,テンプレートの参照をするとファイル
選択ダイアログが縦につぶれてしまいます)
tkmail.txtを読む限りでは,3.1の操作で,何らかの変化が
現れてもよさそうなのですが,何かミスしてますでしょうか?
よろしくおねがいします。
|
|