|
> 解凍して、httpフォルダのhttptools.c を見れば良いです。
ざっとソース見ただけですけど、DDEサービス名を変えている
だけですね。
だから、自分が使うブラウザのサービス名がわかれば、
| ddeinitiate "iexplore", "WWW_GetWindowInfo";
を書き換えて
| ddeinitiate "Mozilla", "WWW_GetWindowInfo";
とかにしてやればいいのではないでしょうか。
で、どんなサービス名があるか?ですが、main.cには
> lstrcpy(AppName[0], "IEXPLORE");
> lstrcpy(AppName[1], "Mozilla");
> lstrcpy(AppName[2], "Netscape6");
> lstrcpy(AppName[3], "NETSCAPE");
> lstrcpy(AppName[4], "TaBrowser");
> lstrcpy(AppName[5], "MBROWSER");
という箇所がありました。
あと、
[turukame.5:00082]
> 例えば,1行目の IEFrame の辺りを変更するとかの方法ですが.
> if( findwindowclass("IEFrame") == 0 ) {
ですが、これは「IEが起動しているか?」を見ているだけなので、
その3行はなくてもいいんじゃないでしょうか?
私だったら、
ddeinitiate "iexplore", "WWW_GetWindowInfo";
if( result ) {
$url = dderequest( "0xFFFFFFFF" );
ddeterminate;
...
}
という風にでもしますけど。
|
|