|
とほほさん今日は、ひろです。
「Re: turukame.2:06109| tkmai.macについて。」から移動してきました。
> 実は仕事上で、ある種のメールはひとつのフォルダに集めておき、そのフォルダの
> メールへの返信は Subject をいつも同じにして返信したいので、HEADテンプレート
> に Subject を加えているのですが有効になりません
現状でも Subject に対応しています。ただドキュメントの
> > また To,Cc, Bcc は現在のヘッダに指定された情
> > 報を追加し、Subject は空なら情報を書き込み、X-Account でアカウントの切り
>替え、そ
> > れ以外は設定された内容に書き換えます。
という仕様です。ですから通常の返信では、あくまで結果としてですが有効になりま
せん。
返信にしても、転送にしても既に書かれている Subject を変更するのは、
好ましくない、というか一般的ではないと思いますので、これはこのまま仕
様とさせて頂きます。
もしマクロをとほほさんの仰る仕様に変更したい場合は、tkmail.mac の
229 行目付近の
> else if($tmp == "subject"){
> if(dllfuncstr("CurrentHeader","Subject") == "")$tmp = dllfuncstr("Se
>tHeader",$$tag[##j],$tmp2);
> }
をコメント・アウト (行頭に「//」を付加)して、
// else if($tmp == "subject"){
// if(dllfuncstr("CurrentHeader","Subject") == "")$tmp = dllfuncstr("Se
tHeader",$$tag[##j],$tmp2);
// }
としてください。
|
|