配信予約マクロ tkreserve.mac 0.05についNo.00321
ぱと さん 03/02/18 10:53
 
私は、このマクロを「受信が一段落した時」にしてしているのですが、送受信操
作をした後に、次のエラーが起きることがあります。

DLL関数失敗 DoSend:8

というエラーダイアログが出て次に

Error End:3

というエラーダイアログが出ます。

ややこしいのは、再現性が100%では無くて、出ない時もあることなのです。今現
在配信予約されているのは、毎月一回のタイミングで予約されたメールが4通です。

ただし、旧版で配信予約したものです。

ところで、また釈迦に説法で申し訳ないのですが、できれば、マクロの冒頭のコ
メント部に、バージョン表記をしておいていただけるとありがたいです。

----
ぱと

[ ]
RE:00321 配信予約マクロ tkreserve.mac 0No.00325
ひろ さん 03/02/18 17:31
 
 ぱとさん今日は、ひろです。
> DLL関数失敗 DoSend:8
>
> というエラーダイアログが出て次に
>
> Error End:3
>
> というエラーダイアログが出ます。
 エラーが出ないことが有るのが不思議なぐらいでしたm(__)m。

> ところで、また釈迦に説法で申し訳ないのですが、できれば、マクロの冒頭のコ
> メント部に、バージョン表記をしておいていただけるとありがたいです。
 これは止めておきます。なぜかというと、どうせ書き直する事を忘れて、余
計な誤解を増やすことになるので(^^;。

[ ]
RE:00325 配信予約マクロ tkreserve.mac 0No.00326
ぱと さん 03/02/20 10:37
 
ひろ さん

> エラーが出ないことが有るのが不思議なぐらいでしたm(__)m。

ライブラリにアップした 0.06 に取り替えたのですが、相変わらず報告させてい
ただいたエラーは出ております。0.06では、まだこの件の FIX はされていないの
でしょうか?

それから、0.06からかなり配信予約の手順が異なってしまったようで戸惑ってい
ます。

新規メール送信エディタを開いた状態で、マクロを起動すると、これまでとは違
い、いきなり繰り返し配信予約をするためのダイアログになります。単発の配信
予約のためには、[戻る]で一つ前に戻らなければならないようです。

また、先に配信予約したいメールの本文や宛先等を記載してセーブしてからマク
ロを起動すると「配信予約用に、改めメールを作成しますか?」とダイアログが
出て、これに NO とすると、配信予約を行うことができません。(以前の版ではこ
の手順でできました。)で、これに YES とすると、別の新規メール作成画面にな
ってしまいます。

以前の手順でよかったように思うのですが・・・

#ごめんなさい、0.06のドキュメントに目を通していませんでしたので、
#これから読んでみます。

#それから、即時送信しない理由については了解いたしました。

----
ぱと

[ ]
RE:00326 配信予約マクロ tkreserve.mac 0No.00327
ひろ さん 03/02/20 17:40
 
 ぱとさん今日は、ひろです。
> ライブラリにアップした 0.06 に取り替えたのですが、相変わらず報告させてい
> ただいたエラーは出ております。0.06では、まだこの件の FIX はされていないの
> でしょうか?
 イムラグの関係で、Ver.0.06 では修正されていません。Ver.0.06 は
http://www.maruo.co.jp/turukame/5/m030214.html#319 の時点で、既にアッ
プ済みでした。

> 新規メール送信エディタを開いた状態で、マクロを起動すると、これまでとは違
> い、いきなり繰り返し配信予約をするためのダイアログになります。
 これも手元では修正済みです。

> 先に配信予約したいメールの本文や宛先等を記載してセーブしてからマク
> ロを起動すると「配信予約用に、改めメールを作成しますか?」とダイアログが
> 出て、これに NO とすると、配信予約を行うことができません。
 「草稿」に保存されたメールでも可能にします。

[ ]
RE:00327 配信予約マクロ tkreserve.mac 0No.00328
ぱと さん 03/02/21 13:34
 
ひろ さん

0.07頂きました。

> タイムラグの関係で、Ver.0.06 では修正されていません。Ver.0.06 は
>http://www.maruo.co.jp/turukame/5/m030214.html#319 の時点で、既にアッ
>プ済みでした。

失礼いたしました。0.07に取り替えて様子を見ていますが、例のエラーは今のと
ころ出ていません。

0.06 で一部仕様変更かと思われた点は、不具合だったわけですね。0.07で元に戻
っていることを確認しました。

今のところ、ちょっとしたリマインダ(時間に余裕を見て設定)や、月ごとの定期
的なメールの雛形作成などに使わせていただいております。

正直申し上げて、マクロでここまでできることに驚嘆しており、ひろさんには感
謝しております。

----
ぱと


[ ]