|
ひろ さん
正式版公開おめでとうございます。
カンパウェアになったということで、さっそくシェアレジからシェアしようと思
ったのですが、まだ準備中のようでしたね。シェア可能になったら、送金させて
いただきます。
月末になりましたので、配信予約してあった、給与明細送信用の予約メールが、
予約に従って、無事草稿フォルダに配信されました。これに給与明細ファイルを
添付して、再度明日の朝に配信されるように配信予約を行いました。
このように、一定期間ごとに送信されるメールは、その送信時期を忘れないため
にも、今回のマクロは非常に便利です。
また、「明日の朝一番でこれをやること!」みたいなものも、そう思っている間
に、配信予約をしております。せっかく「自分宛」という操作が可能であるわけ
ですが、私の場合、携帯にも転送したいので、わざと自分のアドレス宛に普通に
送信するような予約をします。これだと例のタイムラグ問題が出てしまうのです
けれどね。
ん?そうか、自分宛ならばタイムラグは最小限になるわけですね。運用方法を少
し見直してみようかな。自分宛に配信予約を行って配信されるメールは振分の対
象になりますでしょうか? もしなるなら、即時転送の振分で、直接携帯宛に転送
するという手もありますね。
とにかく非常に力作のマクロで、これをうまく使うと、とても助かる人も多いの
ではないかと思います。
どうもありがとうございました。
----
ぱと
|
|