|
>Q.4 メールを受信しても、メールが送信されない。
>A.4 処理の内容としては「送信」としてありますが、実際は「未送信」にメールを
>作成するだけです。つまりその後の処理は、鶴亀本体の設定に依存し、次回の「定
>期受信」時に送信されたり、ユーザ明示的に「送信」した時に限られるなどの違い
>があります。
との仕様だと思うのですが、「未送信」にメールを作成するだけ
でなく、実際、送信してしまいたいのですが。
「定期受信」時に送信するような設定ですと、予約配信していな
いものまで送信されてしまいます。
何か良い方法はないでしょうか?
御検討いただきたく、よろしくお願いします。
それと、
>Q.8 似た配信予約を指定をする場合、位置から作るのは面倒です。
を読んでいて気がついたのですが、
「Q.8 似た配信予約を指定をする場合、一から作るのは面倒です。」
だと思うのですが。
間違っていたら、すみません。
|
|