airsend.macについて
No.00500
haru2
さん 04/01/05 16:06
明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
早速なんですが、標記マクロ使用させていただいています。
ありがとうございます。
ところで、
airsend.macの設定で、確認なしなら、以下の質問を無しにして
いただきたいのですが。
question "本文文字数が "+str(#body_size) + " で携帯向け総文字数の設定(" + st
r(#body_max) +
")を超えています。nこのまま処理を続けますか?";
よろしくお願いします。
あるいは、上記、質問をされないようなオプションを追加してい
ただく、という風にしていだけませんか?
御検討頂けると幸いです。
[
△
]
RE:00500 airsend.macについて
No.00501
hi_sugar
さん 04/01/05 18:15
haru2さん、こんにちは。hi_sugarです。
> ところで、
> airsend.macの設定で、確認なしなら、以下の質問を無しにして
>いただきたいのですが。
>
>question "本文文字数が "+str(#body_size) + " で携帯向け総文字数の設定(" + st
>r(#body_max) +
>")を超えています。nこのまま処理を続けますか?";
>
> よろしくお願いします。
>
> あるいは、上記、質問をされないようなオプションを追加してい
>ただく、という風にしていだけませんか?
> 御検討頂けると幸いです。
これらの設定を頻繁に切り替えることはないと思いますので、後者に近い動作
として、設定マクロ(airsend_config.mac)で、各種設定の警告を表示する本文
長を30000(指定可能な最大バイト数)に設定することで得られると思いますが
いかがでしょうか。
[
△
]
RE:00501 airsend.macについて
No.00502
haru2
さん 04/01/06 11:35
こんにちは。hi_sugarさん。
> これらの設定を頻繁に切り替えることはないと思いますので、後者に近い動作
>として、設定マクロ(airsend_config.mac)で、各種設定の警告を表示する本文
>長を30000(指定可能な最大バイト数)に設定することで得られると思いますが
>いかがでしょうか。
ありがとうございます。
やってみます。
[
△
]