スパムメール振り分けと画面のちらつき
No.00590
黄色いシャツ
さん 04/08/24 00:15
今日は。黄色いシャツです。
ダヴィンチ 様 素敵なマクロをありがとうございます。
スパムメール振り分けVer.1.08を最近使い始めたばかりです。
マクロの実行時に画面がチカチカとしてしまうのですが、これは仕様なのでしょうか?
使用OS:WindowsXP Proffesional SP1
鶴亀メールVer.3.65
[
△
]
RE:00590 スパムメール振り分けと画面のち
No.00591
davinci
さん 04/08/25 01:12
2004/08/25(水) 00:59:26
こんにちは、黄色いシャツさん
ダヴィンチ@ユーザーです。
/*
** タイトル:『turukame.5:00590| スパムメール振り分けと画面のちらつき』
** 発信日:2004年08月24日(火) 00:15:50
** 発信者:黄色いシャツさん
*/
>今日は。黄色いシャツです。
>ダヴィンチ 様 素敵なマクロをありがとうございます。
>スパムメール振り分けVer.1.08を最近使い始めたばかりです。
>マクロの実行時に画面がチカチカとしてしまうのですが、これは仕様なのでしょう
>か?
そうですか。
私のPCでは、特に目立ったちらつきはありません。
SpamFilterではメールの振り分け処理の前に
「本体メニューの描画を禁止」して、処理終了後に「本体メニューの描画を
許可」するように極力チラつかないように配慮したつもりですが、
ただしフォルダメニューは、メールの件数を表示している場合は、
多少ちらつきがありますね。
これは私ではどうする事も出来ません。
仕様という事でご理解下さい。
>
>使用OS:WindowsXP Proffesional SP1
>鶴亀メールVer.3.65
--
メーラー: TuruKame 3.65 (WinNT,500)
OS: Windows2000 SP4
※このコメントはサイトー企画とは無関係です。
※私の個人的な見解です。
[
△
]
RE:00591 スパムメール振り分けと画面のち
No.00592
黄色いシャツ
さん 04/08/25 06:20
ダヴィンチさん RESをありがとうございます。<(_ _)>
仕様ということですか…。念のためにPCの構成を添えさせて頂きます。CPU:Pen4 2.
8GHz,GB:nVIDIA FX5200,Memory:1GB,OS:WinXP SP1
今後ともよろしくお願いいたします。
[
△
]