|
ご回答ありがとうございます!
下記マクロを走らせてみたのですが、
ウィンドウが14個開いた時点で
「ウィンドウの数が多すぎるので開くことができません」
と表示されて、鶴亀ごと落ちてしまいます。。。
>>
loaddll "tkinfo.dll";
#main = hidemaruhandle( 0 );
#i = 0;
while( #i < 100 ){
#a = dllfunc( "NewMail" );
#sub = hidemaruhandle( 0 );
#n = dllfunc("SaveDraft2", "meshilog");
#i = #i + 1;
closehidemaru #sub;
setactivehidemaru #main;
}
<<
> meshilog さん今日は、Iranoan です。
>> #a = dllfunc( ”NewMail” );
><snip>
>> #n = dllfunc(”SaveDraft2”, ”meshilog”);
>の部分を、
>#main = hidemaruhandle( 0 );
>#i = 0;
>while( #i < 100 ){
> #a = dllfunc( "NewMail" );
> #sub = hidemaruhandle( 0 );
><snip>
> #n = dllfunc("SaveDraft2", "meshilog");
> #i = #i + 1;
> closehidemaru #sub;
> setactivehidemaru #main;
>}
>の要領で、一旦メインなどの呼び出し元をアクティブにしてから、作成した
>メールのエディタ・ウィンドウを閉じてやればよいです。
>
> P.S 他にも方法はありますが、ここでは割愛します。
|
|