|   |  
 
>「現在のフォルダ切り替え時に表示方法とソートを維持する」の状態で通常のフォル 
>ダで「種類」でソートするようにした後に、 
>「マイコンピュータ」「マイネットワーク」「コントロールパネル」「ゴミ箱」に切 
>り替えた時のソート順がおかしいと思います。 
 
確かに通常のフォルダからマイコンピュータに切り替えたときなどは、カラムの 
内容が異なるため、ソート位置が違うことになってしまうと思います。 
 
このオプションはXPのエクスプローラの「各フォルダの表示設定を保存する」を 
OFFにしたときに相当するオプションで、この挙動に近いようにしてありました。 
 
エクスプローラでも同様の挙動で、なぜかというと、カラムの内容が全く異なる 
場合、それに相応するカラムが無いためで、その場合は単純に何番目のカラムを 
引き継ぐようにして、ソート位置を維持を保つようにしているためと思われます。 
例えば、あるフォルダで更新日時でソート時、マイコンピュータに切り替えして、 
そしてまたあるフォルダに切り替えた場合、再び更新日時になってほしいという 
ことで、このような挙動になっているのではないかと思います。 
秀丸ファイラーClassicもそれに合わせて、ソート位置を維持できるようにして 
あります。 
 
			 | 
		  
	 |