V1.00β57No.01265
秀丸担当 さん 11/05/19 15:50
 

秀丸ファイラーClassic V1.00β57を公開しました。

以下のページからダウンロードできます
http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html


直接ダウンロードする場合はこちら

32bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmfilerclassic100b57_signed.exe

64bit版:
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmfilerclassic100b57_x64_signed.exe


改版履歴
・履歴は閉じたものだけを記録するように仕様変更。
・「履歴1(新しいタブ)&履歴削除」コマンド、履歴1〜9コマンドをキー割り当
て用に追加。
・既定のファイラーに設定時、エクスプローラの背景の右クリックメニューに
「秀丸ファイラーClassicで開く」を入れる(Vista以降)
・タブモードの設定に「ボタン型」追加。
・「ロックしたタブを閉じるとき確認メッセージを表示」追加。
・フォルダツリーの設定に「ポイントしたときに下線を表示」追加。
・ファイル一覧の設定い「ポイントしたときに下線を表示」追加。
・ドラッグ&ドロップの設定を別の位置づけにする。
・ブックマーク枠のグループ項目の右クリックメニューに「グループ内をまとめ
て開く」を追加。
・ブックマーク枠のグループの開閉状態を自動的に保存するようにする。
・ブックマーク枠の[+]クリックで選択項目がクリックされたことになってしま
うのを修正。
・Windows7のライブラリのソート初期状態がうまくいっていない対策。
・ステータスバーにはファイル名は表示しないようにする。
・「ファイル一覧内のDVDドライブのダブルクリックなどで、既定の動作が違う
と思わしきときはその動作を実行する」(β50の修正)は、固定ディスクではや
らないようにする。
・空のドライブでアクセス拒否とならないような対策。

[ ]
RE:01265 V1.00β57No.01267
はち さん 11/05/19 21:49
 
素早いご対応ありがとうございます。
設定で非常に満足な動作にカスタマイズできました。

[ ]
RE:01265 V1.00β57No.01268
lain さん 11/05/20 00:17
 
>・「ファイル一覧内のDVDドライブのダブルクリックなどで、既定の動作が違う
>と思わしきときはその動作を実行する」(β50の修正)は、固定ディスクではや
>らないようにする。

ファイル一覧からDドライブをダブルクリックして開けない事象は改善されているこ
とを確認しました。
ありがとうございます。

しかし、右クリックしてサブメニューが表示されないない事象は変わっていませんで
した。(ファイラーが応答なしになってしまいます。)
Cドライブのサブメニューを一度開いてからだと直ぐに表示されます。

[ ]
RE:01267 V1.00β57No.01269
はち さん 11/05/20 02:15
 
>素早いご対応ありがとうございます。
>設定で非常に満足な動作にカスタマイズできました。

確認にマウス操作の設定を変更しておらず、勘違いしていました。

>・「ロックしたタブを閉じるとき確認メッセージを表示」追加。

すみません、言葉足らずでした。
ロックしているタブを閉じようとした時「なにもしない」というのは、ロックしたタ
ブを閉じようとしたとき、「ロックしているタブを閉じます」のダイアログを出さず、
ダイアログ上で「いいえ」を選択した時と同じ挙動にして欲しい、という意図でした。

手動で解除しない限り、ロックしたタブは絶対に閉じれないように、という感じです
ね。
せっかく実装して頂いたのにすみません...

タブのボタンモードの方はばっちりでした。

[ ]
RE:01269 V1.00β57No.01271
秀丸担当 さん 11/05/20 10:02
 

>すみません、言葉足らずでした。
>ロックしているタブを閉じようとした時「なにもしない」というのは、ロックしたタ
>ブを閉じようとしたとき、「ロックしているタブを閉じます」のダイアログを出さず、
>ダイアログ上で「いいえ」を選択した時と同じ挙動にして欲しい、という意図でした。

そういうことでしたか。
失礼しました。
そのほうがいいということで、確認メッセージOFF時はロックは残すように修正
させていただきます。

[ ]
RE:01265 V1.00β57No.01272
Roka さん 11/05/20 10:16
 
>・履歴は閉じたものだけを記録するように仕様変更。

変更前と同様の開いたものを記録する方法もオプションとして残してほしいです。

[ ]
RE:01268 V1.00β57No.01273
秀丸担当 さん 11/05/20 10:19
 

>しかし、右クリックしてサブメニューが表示されないない事象は変わっていませんで
>した。(ファイラーが応答なしになってしまいます。)
>Cドライブのサブメニューを一度開いてからだと直ぐに表示されます。

こちらはこちらではいまのところ確認できていないのですが、おそらくシェル拡
張の外部ソフトのうちのどれかがそういった問題を引き起こしているかもしれず、
そうだとしたら秀丸ファイラーとして対策するは難しいかもしれないです。

そうだとしたら、もしかしたら他のファイラーやメモ帳の「開く」ダイアログ中
のDドライブでも同じ問題が起きるのかもしれないです。
エクスプローラはずっと起動されっぱなしのソフトなので、Cドライブの後だと
大丈夫だとしたらエクスプローラは既に一定の過程を経過していて起きないのか
もしれないです。

既定のファイラーでデスクトップの「コンピュータ」からの起動のとき限定だと
したら、たぶん他のソフトでは起きなくて、秀丸ファイラーClassicで起きると
いうことだと思いますが、どうしてそうなるのかはちょっと見当が付かないです。


----
以下はちょっと難しい説明になります。
右クリックメニュー(コンテキストメニュー)の拡張はレジストリに登録されて
いて、大変難しいですが、レジストリエディタを使って調べる方法があるにはあ
ります。
レジストリをいじると大変危険なので、充分に把握できない場合はいじるのはや
めたほうがいいかもしれません。

やり方は、例えば、regedit.exeを起動して、
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers
の場所に、コンテキストメニュー拡張が登録されています。
この中の、
{6EA4E537-DD89-4cbf-8CC6-4487E42F85B8}
といった感じの英数字の羅列が拡張DLLを指していて、これを削除すると拡張も
無くなりますが、削除してしまうと元に戻すのが大変なので、名前を変えると一
時的に無効にもできます。例えば
xxxx{6EA4E537-DD89-4cbf-8CC6-4487E42F85B8}
といった感じで名前を変えます。
そうしておくと、いったん無効になるので、その拡張が原因かどうかを探ること
ができます。
関係ない場合はまた元の名前に戻すと戻ります。
そうやって1つずつ調べると、何が原因かわかるかもしれません。

ドライブの場合、関係しそうなレジストリの場所は
HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shellex\ContextMenuHandlers
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\ShellEx\ContextMenuHandlers
も同様に拡張があるので、ここも調べるとわかるかもしれないです。

[ ]
RE:01272 V1.00β57No.01274
秀丸担当 さん 11/05/20 16:25
 

>変更前と同様の開いたものを記録する方法もオプションとして残してほしいです。

そういうオプションを作るようにします。

[ ]
RE:01274 V1.00β57No.01304
Roka さん 11/05/25 13:39
 
>そういうオプションを作るようにします。

実装ありがとうございます。
一つ要望があります。秀丸ファイラーを起動した時のフォルダが履歴に入りますが、
実際に開く動作はしていないので履歴に入らない方がいいと思うのですがいかがでし
ょうか?
よろしくお願いします。

[ ]
RE:01304 V1.00β57No.01306
秀丸担当 さん 11/05/25 15:50
 

>実装ありがとうございます。
>一つ要望があります。秀丸ファイラーを起動した時のフォルダが履歴に入りますが、
>実際に開く動作はしていないので履歴に入らない方がいいと思うのですがいかがでし
>ょうか?

起動時のフォルダを固定にしている場合は、確かに毎回固定のものが入るように
なって意味が無いようです。
フォルダを指定せずに起動しただけの場合は入らないように修正させていただき
ます。

[ ]
RE:01271 V1.00β57No.01328
はち さん 11/05/29 19:36
 
>そういうことでしたか。
>失礼しました。
>そのほうがいいということで、確認メッセージOFF時はロックは残すように修正
>させていただきます。

遅ればせながら
V1.00β58をDLさせて頂きました、非常に満足です。
実装ありがとうございました。

これからは、要望ではなくバグフィックスに協力という形で、
動作で何か気が付いたことがあれば投稿させていただきますね。

[ ]