ウィンドウ配置の記憶No.02383
CHERRYVOICE さん 11/12/13 10:48
 
Windows7移行に伴い最近試用し始めました。
かなり便利なので購入検討中です。

ウィンドウ配置の記憶について何点かコメント&要望です。

(1)
デスクトップにフォルダAがあり、その中にフォルダBがあったとします。
フォルダAを開き、ウィンドウサイズを変更します。
その後そのままフォルダBに入ってからウィンドウを閉じます。
再度フォルダAを開くと、変更する前のサイズで表示されます。
変更したサイズが、フォルダBのものとして記憶されたためだと思います。

ウィンドウ配置の記憶は、閉じたときのフォルダではなく、
開いたときに表示していたフォルダに対して行ってほしいです。

(2)
フォルダを開いたときのデフォルトのウィンドウサイズを指定(記憶)
できないでしょうか。
現状は、新しい名前のフォルダを作るごとにウィンドウサイズを調整
しなければなりません。
オプションの、表示→フォルダの表示→すべてのフォルダに適用で、
デフォルトサイズを設定できると良いのですが。

(3)
秀丸ファイラーを直接起動したときのウィンドウ配置を時々忘れます。
再現性はわかっていませんが、数時間に1回程度の頻度で3〜4回発生
していますので、何か要因があるようです。

・フォルダを開いたときはサイドバー無し、ウィンドウ小さめ
・直接起動したときはフォルダツリー表示、ウィンドウ大きめ
という感じで運用していますが、直接起動したときに、ときどき前者の状態で表示さ
れてしまいます。
つまり、サイドバーの表示状態も忘れてしまいます。というか、フォルダを
開いたときの設定で上書きされてしまっている印象です。

使い方として、デスクトップに貼ったフォルダや、フォルダのショート
カットを開いて秀丸ファイラーを起動する使い方が多いので、それが
原因かもしれません。
これだけの情報しかないですが、調査できるようでしたらお願いします。
こちらも引き続き再現性など探ってみます。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:02383 ウィンドウ配置の記憶No.02384
CHERRYVOICE さん 11/12/13 10:51
 
Windows 7 Pro SP1(64bit)
秀丸ファイラー1.01 Beta31です。

[ ]
RE:02384 ウィンドウ配置の記憶No.02385
CHERRYVOICE さん 11/12/13 10:59
 
表示方法の記憶オプションは、「フォルダごとに記憶する」です。

[ ]
RE:02383 ウィンドウ配置の記憶No.02386
CHERRYVOICE さん 11/12/13 11:45
 
(3)について追加情報です。
・フォルダを開いたときはサイドバー無し
・直接起動したときはフォルダツリー表示
で運用しています。

以下の手順で、直接起動したときのフォルダツリー表示を忘れます。

・秀丸ファイラーが起動していない状態から、何かフォルダを開きます。
・ツール→オプションを開き、そのままOKとします。
・秀丸ファイラーを直接起動します。
・フォルダツリーが非表示になっています。

ご確認よろしくお願いします。

[ ]
RE:02383 ウィンドウ配置の記憶No.02390
秀丸担当 さん 11/12/13 13:45
 

いろいろご意見ありがとうございます。

>(1)
>ウィンドウ配置の記憶は、閉じたときのフォルダではなく、
>開いたときに表示していたフォルダに対して行ってほしいです。

確かに現状ではウィンドウを閉じたときに覚えています。
フォルダごとに覚える場合は、移動やサイズ変更をしたらすぐに覚えるように修
正いたします。

>(2)
>オプションの、表示→フォルダの表示→すべてのフォルダに適用で、
>デフォルトサイズを設定できると良いのですが。

デフォルトのサイズ指定というのは現状ではなくて、フォルダごとに覚える場合
は、覚えていないときは常に既定のサイズになります。
上記の操作でデフォルトのサイズとして覚えるように修正します。

>(3)
>・秀丸ファイラーが起動していない状態から、何かフォルダを開きます。
>・ツール→オプションを開き、そのままOKとします。
>・秀丸ファイラーを直接起動します。
>・フォルダツリーが非表示になっています。

こちらはうまく再現できないというか、状況が把握できませんでした。
フォルダごとに覚えるのは、フォルダツリーとタブが無いときだけで、フォルダ
ツリーがあるときはフォルダごとには覚えないです。
この挙動のことを言われているとしたら仕様ということになります。

「直接起動したときはフォルダツリー表示」という起動方法をどのように実現し
ているのかがわからないですが、起動オプションで /e を付ける方法があります。

「フォルダを開いたときはサイドバー無し」というのは、たぶん既定のファイ
ラーに指定しているときのことかと思います。
そしてデスクトップにあるフォルダをダブルクリックして開いたときかと思いま
す。
[ツール]→[オプション]→[プログラム]の「初期サイドバー」の設定で「フォル
ダ指定の起動時は表示しない」という設定があって、これにしておくといいと思
います。

[ ]
RE:02390 ウィンドウ配置の記憶No.02393
CHERRYVOICE さん 11/12/13 14:18
 
>>(1)
>確かに現状ではウィンドウを閉じたときに覚えています。
>フォルダごとに覚える場合は、移動やサイズ変更をしたらすぐに覚えるように修
>正いたします。

これですが、たとえばフォルダA→B→Cの順に階層構造になっているとして、
・フォルダAを開く→フォルダBに入る→ウィンドウサイズ変更→フォルダCに入る→
閉じる
という手順の場合、フォルダBではなく、フォルダAの情報として覚えてほしいです。

理由は、再度フォルダBを見ようと思ったら結局フォルダAから開き直すことになるた
め、
フォルダBの情報として記憶していても役に立たないからです。

>>(2)
>デフォルトのサイズ指定というのは現状ではなくて、フォルダごとに覚える場合
>は、覚えていないときは常に既定のサイズになります。
>上記の操作でデフォルトのサイズとして覚えるように修正します。

ありがとうございます。よろしくお願いします。

>>(3)
>「直接起動したときはフォルダツリー表示」という起動方法をどのように実現し
>ているのかがわからないですが、起動オプションで /e を付ける方法があります。

/eオプションの存在を把握していなかったため、/eをつけずに起動していました。

>「フォルダを開いたときはサイドバー無し」というのは、たぶん既定のファイ
>ラーに指定しているときのことかと思います。
>そしてデスクトップにあるフォルダをダブルクリックして開いたときかと思いま
>す。

これはご認識の通りです。

>[ツール]→[オプション]→[プログラム]の「初期サイドバー」の設定で「フォル
>ダ指定の起動時は表示しない」という設定があって、これにしておくといいと思
>います。

これはもともとそうしていました。
この状態で、
・/eをつけずに直接起動(この状態ではフォルダツリーOFF)
・表示→サイドバー→フォルダでフォルダツリーをON
・ウインドウを閉じる
・再度、/eをつけずに直接起動
とすると、フォルダツリーONの状態で起動するため、記憶しているのだと思って
いました。これがもともと想定外の動作なのですかね?

この状態だと、
・フォルダを開いたときはサイドバー無し
・直接起動したときはフォルダツリー表示
という両立ができていましたが、先ほどの投稿のように、
・ツール→オプションを開き、そのままOKとする
という動作で、直接起動したときのフォルダツリーがOFFになります。

ただ、私の使い方からすると/eをつけて直接起動すれば解決するので、そのように
運用したいと思います。

ありがとうございました。

[ ]
RE:02393 ウィンドウ配置の記憶No.02395
秀丸担当 さん 11/12/13 15:28
 

>これですが、たとえばフォルダA→B→Cの順に階層構造になっているとして、
>・フォルダAを開く→フォルダBに入る→ウィンドウサイズ変更→フォルダCに入る→
>閉じる
>という手順の場合、フォルダBではなく、フォルダAの情報として覚えてほしいです。

こういう状況になると、実現するのは難しそうです。
デスクトップ直下でないフォルダへのショートカットがあるときなどを考えると、
フォルダAという根本のフォルダ配下を操作しているかどうかを、どうやって判
断をしたらいいのか困難になりそうです。

>この状態だと、
>・フォルダを開いたときはサイドバー無し
>・直接起動したときはフォルダツリー表示
>という両立ができていましたが、先ほどの投稿のように、
>・ツール→オプションを開き、そのままOKとする
>という動作で、直接起動したときのフォルダツリーがOFFになります。

詳しいご説明ありがとうございます。
状況が把握できました。
確かにこういう場合は、オプションでOKを押した時点でそのときのサイドバーの
状態を覚えるので、通常起動のときは覚えた状態を再現します。
オプションOK時はサイドバーの記憶は変化させないように修正します。

[ ]
RE:02395 ウィンドウ配置の記憶No.02398
CHERRYVOICE さん 11/12/13 15:43
 
>こういう状況になると、実現するのは難しそうです。
>デスクトップ直下でないフォルダへのショートカットがあるときなどを考えると、
>フォルダAという根本のフォルダ配下を操作しているかどうかを、どうやって判
>断をしたらいいのか困難になりそうです。

私の要望としては根元のフォルダとして記憶してほしいわけではなく、
「一番最初に入ったフォルダの情報として記憶してほしい」
となります。

ですので、A→B→Cという階層構造のフォルダがあって、Bへのショート
カットから秀丸ファイラーを起動した場合、どこのフォルダでサイズを
変更しても(AでもCでも)、Bの情報として記憶してほしいです。
逆に、Aから入った場合はBやCでサイズ変更しても、Aの情報として記憶
してほしいです。

#このあたりは、人によって好みが違うかもしれませんね。

>確かにこういう場合は、オプションでOKを押した時点でそのときのサイドバーの
>状態を覚えるので、通常起動のときは覚えた状態を再現します。
>オプションOK時はサイドバーの記憶は変化させないように修正します。

ありがとうございます。よろしくお願いします。

[ ]
RE:02398 ウィンドウ配置の記憶No.02400
秀丸担当 さん 11/12/13 16:23
 

>私の要望としては根元のフォルダとして記憶してほしいわけではなく、
>「一番最初に入ったフォルダの情報として記憶してほしい」
>となります。

そういうルールであれば、合理的にできると思います。
フォルダごとにウィンドウ位置を覚える状態のときで、かつ「別のフォルダを開
くときに新しいウィンドウを作らない」で、かつ起動時のフォルダ指定で開いた
とき、に限ってそうなる挙動となるように変更してみます。

[ ]
RE:02400 ウィンドウ配置の記憶No.02402
CHERRYVOICE さん 11/12/13 17:15
 
>フォルダごとにウィンドウ位置を覚える状態のときで、かつ「別のフォルダを開
>くときに新しいウィンドウを作らない」で、かつ起動時のフォルダ指定で開いた
>とき、に限ってそうなる挙動となるように変更してみます。

よろしくお願いします。

[ ]