|   |  
 
>既にデスクトップに秀丸ファイラーのショートカットがある場合は、 
>チェックが入っていても作成しないように出来ないでしょうか。 
 
現状では確かに上書きになっています。 
64bit版のWindowsが出るまではリンク先を調べていろいろできたのですが、 
64bit版によってこれが困難になっています。 
 
32bit版と64bit版をインストールしたときに最後にインストールしたほうのシ 
ョートカットを作成するべきですが、存在確認だけではだめなのでリンク先を調 
べる必要があります。 
そのとき、64bit版のWindows上の32bitアプリではリンク先を正しく調べられな 
いというWindowsの仕様上の問題があります。 
 
これは全ての32bitアプリで言えて、例えば32bitアプリのchromeにProgram  
Files配下へリンクしているショートカットとドロップすると、Program Files  
(x86)に勝手に変わってしまいます。 
そのため上書きは必要で、現状ではショートカットを作成しないようにするか、 
個別に作成したショートカットにしたいただくのが得策かと思います。 
 
パス部分を無視してパラメータ部分だけを抽出してその部分だけを改めて書きな 
おすなどの対策はできると思うので、そういう方向でできるかどうか今後のバー 
ジョンで調べてみます。 
 
			 | 
		  
	 |