| 
			|  | 
 >例えば、ファイル名が「abc.png(1).png」のような場合に、
 >「).png」で置換をかけようとするとうまくヒットしません。
 >「).」の組み合わせがよくないようです。
 
 「名前の変更(置換)」では、拡張子部分は対象となっていないです。
 例えば以下の2つのファイル
 abc.png(1).png
 def.png
 で「png」を置換すると、ファイル名部分と拡張子部分で置換対象が違うことに
 なってしまい、ファイルの種類が変わってしまうと良くないと思います。
 ちなみに拡張子を変更にするには、「名前の変更(一括)」でする方法があります。
 
 >また、こちらは勝手な要望になるのですが、
 >ファイル名の連番化や置換を、パターンで行えるようにならないでしょうか…。
 >秀丸互換の正規表現などが使えるとものすごく便利なのですが。
 
 正規表現が使えたら便利です。
 置換の例だけでなく、検索や強調表示など、いろいろなところで使えたらいいで
 す。
 今後のネタにしていきます。
 
 
 | 
 |