|   |  
お世話になります。 
 
以前から書きためていた要望をまとめて以下に書かせていただきます。 
実装して欲しい順に書いています。 
もし、既にオプションで指定可能だったり、以前にも同じ要望が出ていたらすみませ 
ん。 
 
============================== 
 
(1)エクスプローラなど別ソフトのフォルダをタブへドラッグした時、 
 タブの切れ目やタブが無いところにドラッグしたらその位置に新しいタブとして開 
く機能 
 
(2)フィルタツールバーに機能切り替えチェックボックス 
 ファイル対象、フォルダ対象、サブフォルダ含めるか、インクリメンタルサーチす 
るかのチェックボックスを付ける 
 
(3)Linux系ファイラのNautilusのように詳細表示時にフォルダ遷移せずにサブフォル 
ダの中身が見れる表示形式の追加 
 各フォルダの左側に+-ボタンが付き、サブフォルダのインデント展開ができる機能 
です。 
 フォルダサイドバーのような形式でファイルも表示するような感じです。 
 
(4)同じパスを複数で開くことを禁止する設定 
 開こうとしているフォルダが、既に開いているタブの中にある場合、 
 新規にタブを開かずにそのタブにフォーカスを移す機能 
 
(5)エクスプローラのようにメニューバーの表示・非表示をAltボタンで切り替え 
 
(6)メニューバーのツールバー化 
 もしツールバーを上記のように隠せないのなら、メニューバーの右の空白がもった 
いないので、ここに他のツールバーを配置したいです。 
 
(7)エクスプローラのように縮小版のアイコンの大きさをスライドバーで調節 
 
(8)エクスプローラの「お気に入り」を表示するツールバー 
 持ち出しセットで複数PCで使う場合、リンク部分をPCによって切り替えたいので、 
要望しました。 
 一番簡単な実装としてはリンク部分にエクスプローラの「お気に入り」を表示する 
方法かなと思います。 
 (エクスプローラと共通の設定で使えるという強みもあるかと) 
 
(9)フォルダサイズを表示するとき除外ルールを詳細に設定できるように 
 処理に時間がかかるフォルダ除外(ファイル・フォルダが〜個以上あるフォルダ、 
〜MB以上あるフォルダなど) 
 任意パス除外(正規表現が使えると良い) 
 
(10)ツールバー追加機能 
 「標準のボタン」や「ツール項目」のようなツールバーをユーザーが任意に追加で 
きるようにして欲しいです。 
 (各ツールバーの右空白部に自由にボタンを配置したいので) 
 
(11)タブ幅最大値指定 
 長いフォルダ名だとタブが長くなってしまうので 
 (幅固定だと短くて済むタブまで長くなってしまう) 
 
(12)タブ多段表示+タブ幅固定しない時でもタブ幅はそのまま(現在は不自然に調整 
される)で左寄りで表示 
 
(13)ドライブツールバーのドライブを中クリックすると新しいタブで開く機能(リン 
クツールバーと同じ挙動) 
 
(14)ドライブやリンクツールバーの要素をクリックした時の挙動設定 
 現在の挙動は今開いているタブに開くようですが、これを常に新しいタブに開く設 
定にできるようにしてほしいです。 
 (中クリックで新しいタブに開けますが、ノートPCでは中クリックが難しいため) 
 
(15)フォルダサイドバーの表示形式をエクスプローラのフォルダオプションで 
  ・「すべてのフォルダーを表示する」チェックなし 
  ・「自動的に現在の〜」チェックありの状態のナビゲーションウインドウのよう 
に、 
 にしているときのように、 
 フォルダサイドバーでライブラリやドライブ、ネットワークを切り離して表示させ 
られないでしょうか。 
 
(16)任意拡張子のファイルの文字色を個別に変える 
 特にexe、bat等はセキュリティ的に誤実行を防止するためにも必要かと思います。 
 
(17)タブにドラッグした時の対象タブ切り替え時間の調整 
 現在一呼吸入る感じで少し遅く感じます。 
 
(18)「履歴」ツールバーボタン 
 閉じたタブ履歴のポップアップ表示するボタンです。 
 ボタン部を押した場合は一つ前に閉じたタブを(新しいタブで)開く、ドロップダ 
ウン部を押した場合は閉じたタブ履歴をポップアップ表示 
 
(19)詳細表示のとき「名前」欄で選択 
 行選択あり・なしの中間のようなもので、名前欄の範囲全てがクリック対象になる 
ものです。 
 (行選択は嫌なんですが、行選択なしにすると短いファイル名のものが選択しにく 
い) 
 
(20)フォルダサイドバーにドラッグしたときに横方向にもスクロールさせる(X-Find 
erデフォルト設定のような感じ)orさせない設定 
 
(21)ジャンクションフォルダのアラート非表示 
 ジャンクションフォルダ表示時に「このフォルダは〜へのジャンクションです」と 
表示されますがこれを消すことはできないでしょうか。 
 
(22)ツールバーのボタンの大きさについて 
 意図的に「戻る」「進む」「上へ」「取り外し」ボタンを大きくしているように思 
えるのですが、 
 ボタン幅を各ボタンのプロパティとして設定できるようにできないでしょうか。 
 
(23)使用するフォントを小数単位まで指定 
 フォントサイズが9では大きく、8では小さいので小数単位で指定したいです。 
 
(24)ツールバー、タブ、ファイル一覧、フォルダ一覧それぞれの行間調整設定 
 特に多段表示時のタブの行間をもう少し狭くできるといいです。 
 
(25)上下分割と左右分割の組み合わせ(以前にも出ているが) 
 もし実装されるのなら、タブドラッグ時にVisualStudio2010のウインドウのような 
感じで 
 分割方法を指定できれば直感的かなと思います。 
 
(26)持ち出しセットで使用している人のために、圧縮ファイル形式での配布 
 
(27)使用するフォントパスを相対パス指定 
 使用したいフォントをインストールできない状況でもフォントを使いたい場合 
 
(28)Windowsタスクバーのボタンを右クリックしたときにインターネットエクスプ 
ローラーのように、 
 履歴とお気に入りを表示して欲しいです。 
 
(29)タブのデザイン設定に非アクティブタブの描画方法を追加(背景色を変更したい) 
 
============================== 
 
長文になり申し訳ありませんが、ご検討よろしくお願いします。 
 
			 | 
		  
	 |