|   |  
 
V1.02β16を公開しました。 
 
以下のページからダウンロードできます 
http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html 
 
 
直接ダウンロードする場合はこちら 
 
32bit版: 
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmfilerclassic102b16_signed.exe 
 
64bit版: 
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmfilerclassic102b16_x64_signed.exe 
 
 
改版履歴 
・「ブックマーク選択時に展開」がONのとき、ブックマークを選んで新規タブに 
なる設定のときと、タブごとのフォルダで適用されていなかったのを修正。 
・「ファイル一覧にフォルダ項目を表示しない」キー割り当てコマンドと「フォ 
ルダ項目非表示」標準のボタン追加。メニューの可視/不可視にも追加。オプシ 
ョンの表示の詳細設定にも追加。 
・ブックマークに環境変数を書いたときもドロップできるようにする。 
・選択サイズをステータスバーの右側にも表示するオプション追加。 
・「上限幅に文字切り詰め」追加。 
・フォルダの新規作成して名前変更状態になったとき、確定したら必ずその項目 
を選択するようにする。 
・ハードウェアの安全な取り外しメニューで、時間がかかりそうなとき「(取得 
中)」として、取得が完了したら遅れてメニュー表示するようにする。 
・タブへのドロップで、マウスポインタをしばらく置くとタブが切り替わるとき、 
複数段やスクロールで次々と変わってしまわないような対策。 
・キー割り当てに「一覧表作成...」ボタン追加。 
・スクリプトのExpandFolderでサブフォルダを折りたたむ操作で異常終了するこ 
とがあるのを修正。 
・書き込みDVDドライブ等へのドラッグをしてから他のフォルダにドロップしよ 
うとするとコピーとして扱われてしまうのを修正。 
・フォルダツリーを展開していないとき、サブフォルダを削除してもサブフォル 
ダの[+]が消えないのを修正。 
・各ファイルの参照ダイアログで「読み取り専用ファイルとして開く」が意味な 
かったので無くす。 
・β8でアクセス可能なシンボリックリンクの判別ができなくなっている場合が 
あったのを修正。 
・フォルダツリーの最新の情報に更新は、ツリー展開状態を維持する。(フォル 
ダツリーの背景右クリックには「最新の情報に更新(再構築)」を追加) 
・フォルダ枠と検索枠を切り替えてもフォルダ枠の展開状態を記憶する。(枠の 
表示のON/OFFだけを切り替えて高速化) 
・表示方法を記憶しない設定のとき、ネットワークでフォルダ切り替えしても表 
示方法が直前のままになっていたのを修正。  
 
			 | 
		  
	 |