|   |  
こんばんは. 
 
起動時のフォルダの設定についてお願いがあります. 
 
「オプション」-「プログラム」では, 
・最後に閉じたフォルダ 
・指定のフォルダ 
の2択となっていますが, 
「最後に閉じたフォルダが見当たらない場合は指定のフォルダ」 
というような選択も可能になりませんでしょうか. 
 
何度か書かせて頂きましたが,IOデータ社の,パスワードを入れるとあるドライブが 
見られるようになる,という USB メモリを利用しています.その秘密(?)ドライ 
ブを最後に開いた状態でPCを再起動し,秘密ドライブを有効にする前にファイラー 
を起ち上げると,「アクセスが拒否されました」と出てきます.まだドライブは有効 
ではないのですから当然なのですが,こんなときは決まったフォルダを開いてくれる, 
という設定ができればうれしく思います. 
 
以上,ご検討頂ければ幸いです. 
 
			 | 
		  
	 |