|   |  
続けての質問申し訳ありません。 
 
Windows7の64bit版で秀丸ファイラーClassic32bit版を使用していますが 
レジストリファイルの書き込みについて質問です。 
 
HKEY_CURRENT_USERに書き込むファイルは問題ないですが、HKEY_LOCAL_MACHINEに書 
き込むレジストリは秀丸ファイラーClassic上から書き込むとHKEY_LOCAL_MACHINE\SO 
FTWARE\Wow6432Nodeの方に登録されます。 
 
この状態でアプリケーションを起動するとレジストリを参照してくれないようです。 
OS標準のエクスプローラからレジストリを書き込むと、正しくHKEY_LOCAL_MACHINEの 
方に書き込まれました。 
 
これって32bit版を使っているからの仕様なんでしょうか?64bitを使えば政情になり 
ますか? 
 
また、このことに気づいてアプリケーションのインストールを秀丸ファイラーClassi 
c上から 
行ってもよいのかどうか心配になってきました。 
こちらもあわせて教えてください。 
 
			 | 
		  
	 |