|   |  
1.03β18を利用させていただいています。 
このへんの仕組みには疎いため、原理的に可能なのかどうかもわかりませんが、 
個人的な要望を一つあげさせていただきます。 
 
秀丸ファイラー内で、他のプログラムが追加したコンテキストメニュー項目を32bit 
用と64bit用と両方表示し、 
さらに使いたい項目のみを設定画面などで選択するようなことはできませんでしょう 
か。 
 
現在は64bit版のWindows7上で32bit版を使わせていただいているのですが、 
標準のエクスプローラでは出てくる、各プログラム用の追加項目が、秀丸ファイラー 
では出てきません。 
 
これはそれらのプログラムが、自身が64bit版か32bit版かに関わらず、 
OSに合わせて64bit用のもののみを追加しているからだとは思うのですが、 
これらの項目を32bit版の秀丸ファイラーからも利用できたら嬉しいです。 
 
#TortoiseSVNだけはエクスプローラでも秀丸ファイラーでも出てきますが、 
#これはTortoiseSVNが32bit/64bit両方に登録しているとかの原理なのでしょうか? 
 
また、それらの中には、昔からあるように、 
使う予定もないのに勝手に追加され邪魔になっているものもあるので、 
本当に出てきてほしいもののみ秀丸ファイラー自身で選択できるとさらに嬉しいです。 
 
ネタとして検討いただければと思います。 
 
			 | 
		  
	 |