起動時のフォルダ設定No.03843
旧姓山下 さん 13/02/15 10:40
 
こんにちは

昨年5月に起動時に開くフォルダの設定方法に関するお願いをさせて頂きました.タ
イトル名の左に「03078」とあるスレッドです.

要するに,「アクセスが拒否されました.またはフォルダが見つかりません.」とい
うエラーが出る状況において,このエラーメッセージ画面が出る前に,例えば「C ド
ライブのルートへ行って,F5 キーを押す」という動作が自動で行われれば嬉しいと
いうことです.

その後何度かバージョンアップしたようですが,実装されましたでしょうか.

改変履歴を読んでいますと,どんどん色々なことができるように進化しているようで,
実装されたのか否かどんどん判断不能になってきました.

何となくまだかなという気はしておりますが,もし既に実装されているのに気づいて
いないのだとしたらもったいと思い,お尋ねする次第です.

督促する訳ではなく,既に使えるのならさっそく使いたいという趣旨です.

以上,お手数ですが,ご回答お願い致します.

[ ]
RE:03843 起動時のフォルダ設定No.03847
秀丸担当 さん 13/02/15 13:03
 

当初言われていた操作と全く同じものはいまのところ無いです。
すみません。

関連する設定として、
[ツール]→[オプション]の左下の「上級者向け設定」をONにして、
[ツール]→[オプション]→[上級者向け]→[ネットワーク]のところに「初期フォ
ルダになるのを抑制する」という設定があります。

これはネットワークの分類ですが、ネットワークとリムーバブルディスクに適用
される設定になっています。
取り外したり存在しない場所は最後のフォルダとして記憶されるといわれている
ような状況になりやすいので、こういった場所は記憶しないようにしています。

この設定はデフォルトでONなので、意識することなくそうなると思いますが、も
しこの設定がOFFになっていたらONにしてみるといいと思います。
ただ、接続されたディスクがUSBであってもリームーバブルとして認識されず、
固定ディスクとして認識されていたら効果は出ないと思います。

[ ]
RE:03847 起動時のフォルダ設定No.03848
旧姓山下 さん 13/02/15 21:22
 
秀丸担当様

ご回答ありがとうございました.

>当初言われていた操作と全く同じものはいまのところ無いです。
>すみません。

了解しました.


>この設定はデフォルトでONなので、意識することなくそうなると思いますが、も
>しこの設定がOFFになっていたらONにしてみるといいと思います。

ON になっておりました.ということは,この機能で代替はできないということですね.

気長に待つことにします.ありがとうございました.

[ ]
RE:03848 起動時のフォルダ設定No.03852
秀丸担当 さん 13/02/18 12:07
 

>ON になっておりました.ということは,この機能で代替はできないということです
>ね.

そうでしたか。
ということは、取り外し可能ではあるけど、固定ドライブとして認識されている
ということになると思います。
固定ドライブかどうかという判断方法のほかに、いわゆる「ハードウェアの安全
な取り外し」ができるデバイスであるかどうかという判断方法もあって、それも
合わせてチェックするようにするとこの機能は働くと思うので、そのように修正
させていただきます。

[ ]