|
いろいろ細かいカスタマイズができて便利に使わせてもらっていますが、タブ選択時
のタブバーの挙動について、改善願いたい点がありまして、要望させていただきます。
現在の秀丸ファイラーClassicは、タブをマウスでクリックして選択すると、選択さ
れたタブができるだけ右に表示されるようにタブバーのスクロール状態が変化します
が、スクロールしなくても選択しているタブが完全に表示されている場合はスクロー
ル状態を変化させないようにする事はできないでしょうか。
というのも、私は、よく使うタブをたくさんロック状態にして常に表示するようにし
ており、さらに、複数のタブを切り替えながら内容を確認するような作業をする事が
多いのですが、このとき、比較対象のうち左の方に表示されているタブをクリックす
ると、右のタブが画面外に追い出されてしまい、再表示させるのにいちいちタブバー
をスクロールさせなければいけません。
完全に表示されているタブを選択したときに、タブバーをスクロールさせる必要は無
いと思われるのと、IE や firefox などでも、画面内に完全に表示されているタブを
クリックしたときに、タブバーのスクロール状態が変化する事はありませんから、そ
のような動作の方が違和感が少ない人が多いと思います。
どうぞ御一考お願いします。
|
|