[不具合?仕様?]フォルダーの種類が設定さ
No.04980
hiro
さん 14/07/23 00:23
秀丸ファイラーについて、いつも便利に使わせて頂かせてもらっています。
<不具合?仕様?>
フォルダーツリー等から、フォルダーのプロパティを開き、「カスタマイズタブ」⇒
「フォルダーの種類」⇒「このフォルダを次の項目に最適化」をピクチャに設定して
も、秀丸ファイラー側のフォルダー一覧がピクチャ表示されません。
同じ操作をWindows8標準のエクスプローラで行うとピクチャ表示されます。
ピクチャだけでなくビデオ等に設定してもファイル一覧に反映されないようです。
ファイル一覧の設定を全てリセットした上で確認しましたが、同様の結果となります。
秀丸ファイラーで未対応の動作なのか、不具合なのか、私の環境の問題なのか、判別
がつきませんが、ご確認の程よろしくお願い致します。
<動作環境>
Windows 8
秀丸ファイラー version 1.11 Beta 13 64bit Edtion
[
△
]
RE:04980 [不具合?仕様?]フォルダーの種類
No.04983
秀丸担当
さん 14/07/23 11:15
エクスプローラと秀丸ファイラーClassicのフォルダの表示方法(縮小版/アイコ
ン/詳細など)や、カラムの内容(名前/サイズ/更新日時など)は、共通ではな
く、秀丸ファイラーClassicとして個別に記憶しています。
フォルダのプロパティの「カスタマイズ」の「フォルダーの種類」は、エクスプ
ローラ専用の設定で、秀丸ファイラーClassicには適用されない仕様になります。
もしサブフォルダ配下の表示方法をまとめて変更したいということだとしたら、
秀丸ファイラーClassicでの類似の設定があります。
ファイル一覧の背景を右クリックして「カスタマイズ...」を選ぶか、「表示
(V)」メニューの「カスタマイズ...」を選ぶと、表示方法とカラム内容のダイア
ログボックスが出ます。
ここで、「設定対象」を「現在のフォルダ配下全て」にして変更すると、配下を
まとめて変更できます。
[
△
]
RE:04983 [不具合?仕様?]フォルダーの種類
No.04985
hiro
さん 14/07/24 00:04
ご返答ありがとうございます。
質問内容については、エクスプローラ専用機能だったのですね。
秀丸ファイラーから同様の操作ができればよかったので、今後は、提示された方法で
操作させていただきます。
[
△
]