|
いつも便利に使っています。
不具合かと思われる件ついて報告します。
アイコン表示時、アイコンの自動整列を切って任意の位置にアイコンを置いた状態で
同フォルダ内のサブフォルダ直下を開いた後、戻るで親フォルダに戻ると
任意の位置に置いたアイコンが自動整理されて表示されます。
自動整理オプションは切れたままです。
フォルダへのショートカットで他フォルダを開いた場合は問題ありません。
また、サブフォルダを開いて自動整列された状態のまま、フォルダへの
ショートカットで他フォルダを開いて戻ると、任意の位置に置いた状態が
復活します。
フォルダへのショートカットがサブフォルダ直下の場合でも、自動整理された
状態となります。
サブフォルダ直下から「戻る」操作をすると発生する様に思えます。
上記の件に関連して、一点要望があります。
アイコンの自動整列を有効とした上で、ソートを無効にできませんでしょうか。
自動整理しつつ、アイコンは任意の順番に置きたいのです。
XP時代のエクスプローラにはこの機能があったと思います。
使用環境
Windows7 Pro 32bit
Ver1.11 Beta17
|
|