|
現在、秀丸ファイラーClassicを試用させていただいております。
気になった点がありましたので、下記について是非ご検討いただきたくお願いいたし
ます。
1. 例えば、カレントディレクトリが C:\WINDOWS\system32 にあり、アドレスバーに
C:\WINDOWS\system32\.. を入力すると
デスクトップ に移動してしまいます。
親ディレクトリに移動したい意図があるため C:\WINDOWS に移動できれば良いの
では、と思います。
2. タブ関連全体の動作を無効にすることは可能でしょうか。
(IE の[タブ ブラウズを有効にする]チェックボックスをオフにするようなイメー
ジです)
秀丸ファイラーClassicのポリシーがタブ有りきであれば、聞き流していただいて
かまいません。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
|
|