|
通常のフォルダツリーは全てのタブで1つと共通になっているため、「フォルダ
配下的にロック」されている場合は、該当部分以外はグレー表示するようになっ
ています。
[表示]→[サイドバー]→[タブごとのフォルダ]で、タブごとにフォルダツリーを
持たせる場合は、ロックされた範囲以外は表示されないようになります。
この場合、フォルダツリーの上下キーでの操作で範囲外に出ないようになります。
または、通常の共通のフォルダツリーであっても、フォルダツリーの余白を右ク
リックして「現在のフォルダを親とする」を選択する方法があります。
ただし共通なので、他のタブの操作がしづらい状態になると思います。
「ドライブのルートへ」はコマンド名と意味が違うことになってしまいますが、
根元に移動するという意味で何らかの操作方法があったらいいと思います。
現状ではキー割り当てできるコマンドの「ツリーHomeキー」がそれに近いと思い
ます。
いろいろご意見参考にさせていただきます。
|
|