大量のファイルが有るフォルダを開けないNo.06790
shishi さん 17/10/18 17:46
 
こんにちは。

最近試用を初めたのですが、大量のファイルが有るフォルダを開けないようです。40
00ファイルほどファイルが有るフォルダは開けましたが、60000ファイルほどあるフ
ォルダを開こうとしたところ、数分待ってもフォルダの内容が描画されませんでした。
アプリケーション全体はフリーズせず、タブを閉じることはできました。

他のファイラ(エクスプローラーやX-Finderなど)ではすぐ、ないしは数秒で開けまし
たので、秀丸ファイラーでも開けてほしいと思います。

[ ]
RE:06790 大量のファイルが有るフォルダをNo.06792
秀丸担当 さん 17/10/19 08:08
 

試しに60000個のテキストファイルを作って表示させてみたところでは、PC性能
やキャッシュなどの違いがあるかもしれませんが、3〜4秒で開いて表示させるこ
とができました。
数分かかってもまだということは、何らかの原因があるのだと思います。
例えば撮影日時などのカラムを表示させてソートしていると、内容を読み込んで
ソートしてから表示となって、遅くなるのを避けられないことがあります。
そういった感じで、何らかの特徴的なことがもしあれば、わかると助かります。

[ ]
RE:06792 大量のファイルが有るフォルダをNo.06794
shishi さん 17/10/19 10:13
 
再現しませんか…

こちらの環境は

OS: Windows 10 Pro Ver.1709
CPU: Core i7 6700HQ
RAM: 32GB
HDD: 外付け USB3 接続 8TB 7200rpm

といったところで、それぞれのリソースは切迫していない状態で試しました。

使用しているカラムは名前、サイズ、更新日時の3つです。

置かれているファイルはほとんどがzipファイルです。

なぜか秀丸ファイラーでだけ開けないんですよね…何か開けない原因となるようなオ
プションの設定に他にお心当たりはありませんか?

[ ]
RE:06794 大量のファイルが有るフォルダをNo.06797
秀丸担当 さん 17/10/19 13:08
 

zipファイルが多いとのことで、それが関係している可能性はあると思います。
関係ありそうなこととしては、秀丸ファイラーClassicはzipファイルが自動的に
仮想的なフォルダなるところ、わざわざ調べてフォルダとならないような処理が
あります。
[ツール]→[オプション]→[表示]の詳細設定の一覧にある「圧縮フォルダを表
示」をONにすると、特に何もしないようになります。
ただこちらで少し試してみた限りでは、このオプションではそれほど変化は無さ
そうでした。ONでもOFFでもテキストファイルより遅いようです。8000ファイル
で7秒ほどかかったので、60000ファイルではもっと遅いと思います。

調べてみたところ、オプションONの場合は、無駄な処理をなくなくなるべきでし
たが、特に意味なくzipを調べている処理がありました。
無駄な処理をなくして早くなるべきなので、そのあたりがもし原因だとしたら、
改善してみます。

[ ]
RE:06797 大量のファイルが有るフォルダをNo.06799
shishi さん 17/10/19 17:04
 
「圧縮フォルダを表示」をオンにしてみても表示は数分ではできなかったです。忘れ
るぐらい放置しておくといつの間にか表示はされていましたが、これはオプションに
かかわらずそれぐらい放置しておくと表示されました。

是非、現状のテキストファイルと同程度の時間で開けるようにしてください。

>
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理し
ました。≫
>改善してみます。

[ ]
RE:06799 大量のファイルが有るフォルダをNo.06800
秀丸担当 さん 17/10/19 17:43
 

次のV1.30β3で「圧縮フォルダを表示」をONにしたときに無駄があるのを改善し
てみます。それで確認してみてほしいです。

テキストファイルだけのときは、改めて確認してみたら30秒くらいでした。
キャッシュの関係なのか、前の4秒だったときの違いはわからないですが、単純
にファイル数に比例した処理の重さはありそうです。
テキストファイルだけのときでも早くできたらいいと思いますが、こちらは根本
的なところになり、一筋縄ではいかないかもしれないです。

[ ]
RE:06800 大量のファイルが有るフォルダをNo.06802
秀丸担当 さん 17/10/20 08:46
 

1.30β3で「圧縮フォルダを表示」がONのときの修正をしてみました。

また改めて確認してみたら、やっぱり3〜4秒でした。
昨日30秒のときは何度でも30秒だったのですが、サインインしなおそうと思って
したら、googledrivesync.exeが異常終了しました。
最近よくgoogledrivesync.exeがCPUを使い続けることが起きていて困っています
が、googledrivesyncの影響だったのかもしれません。
そういった感じで他のアプリの影響もあるのかもしれないです。

[ ]
RE:06802 大量のファイルが有るフォルダをNo.06807
shishi さん 17/10/20 15:36
 
早速試させていただきました。

該当オプションがONのとき、数秒で開くことが出来ました!ただ、圧縮フォルダの機
能はいらないので、行っておられるという判定処理を省いた上でファイル実行時には
元の関連付けになるのが理想ですね。正直なところこのオプションがオンのままでは
常用できないので…

その機能は大きく捉えれば他のファイラによくある独自関連付けにでもなるのでしょ
うか。

最近ファイラを移行しようと日本/海外のもの含め10以上のファイラを試しています
が、開けないのは秀丸ファイラーのときだけなので、他アプリケーションの影響があ
るにしても開けないほどではないのかなと思いました。ちなみにgoogledesktopsync
は使っていません…

是非ともさらなる改善をお願いいたします。

[ ]
RE:06807 大量のファイルが有るフォルダをNo.06809
秀丸担当 さん 17/10/20 16:14
 

ご確認ありがとうございます。
圧縮フォルダOFFのときは、Windowsとしては圧縮フォルダが存在するまま、それ
を無理に見せないようにしているので、まずWindowsの判断があり、それを秀丸
ファイラーClassicで消すという、意味のない二度手間になっています。

もしエクスプローラなどでも圧縮フォルダが無くなってもよければ、レジストリ
をいじって無くすこともできるようです。
その場合秀丸ファイラーClassicの圧縮フォルダはONにすると、無駄がなくなる
と思います。

「圧縮フォルダ 無効化」といったキーワードで検索すると情報が得られると思
います。
見つかった以下の1つのページ
http://d.hatena.ne.jp/wantora/20160708/1468002814
によりますと、圧縮フォルダだけに限定してすると、
HKEY_CLASSES_ROOT\CompressedFolder\CLSID

HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.zip\CLSID
の2つだけを、レジストリエディタ(regedit.exe)で消すといいようです。
自分場合消すのは不安があるので
{E88DCCE0-B7B3-11d1-A9F0-00AA0060FA31}
という値を
xxxx{E88DCCE0-B7B3-11d1-A9F0-00AA0060FA31}
とかにしておくと一応できました。

ただ、ダブルクリックは通常「開く」になっていてフォルダを開くことになって
いるので、そのあたりは適当な解凍ソフトに関連付けたりする必要があると思い
ます。
そのままでも一応右クリックして「すべて展開...」でWindows標準の解凍はでき
るようです。

[ ]
RE:06809 大量のファイルが有るフォルダをNo.06814
shishi さん 17/10/20 17:51
 
こちら、目的は達成できました。

ただ、普段エクスプローラーで有効になっていない圧縮フォルダ機能(ツリーにも表
示されたりもしません)を改めて無効にするのは何ともむず痒い気持ちです。

他ファイラではそのような判断はそもそもしていないようなので、圧縮フォルダ機能
を内容に扱って処理を省けるように動作するオプションがあればレジストリをいじら
ずとも良くなって気持ちが良いのではと思いました。(なんだったらそれがデフォル
トで良いのではという気さえします)

この問題が常用するに当たり一番大きかったのでまず解決して嬉しいです。よろしけ
ればさらなる改善をお願いします。

[ ]
RE:06814 大量のファイルが有るフォルダをNo.06817
秀丸担当 さん 17/10/23 09:53
 

今回ご協力いただいて原因がわかったので、レジストリをいじらず圧縮フォルダ
の設定はそのままでも、何らかの改善することはできると思います。
デスクトップの根本からツリー構造があるというシェルの名前空間を利用してい
る限りでは、Windows自体の判断を無くすことはできないですが、秀丸ファイ
ラーClassicとしての無駄は改善の余地があります。
今後検討したいと思います。

[ ]