| 
			|  | こんにちは。お世話になります。
 
 ネットワークドライブの割り当てるとマイコンピュータにドライブ名が表記されます。
 
 表記例)
 XXX (\\・・・) (Z:)
 → XXX=フォルダ名、・・・フォルダフルパス、Z:・・・ドライブ名
 
 1.[オプション][デザイン/操作][ファイル一覧2][名前列]で「幅を自動で広げる」
 2.長いフォルダパスを割り当てる
 
 の場合に、マイコンピュータに表示されるネットワークドライブ名がとても長くなっ
 てしまい、ます。
 
 そこで質問なのですが、ネットワークドライブ名を短縮表記する手段はあるでしょう
 か。具体的には「フォルダ名」(上記のXXXの部分)だけ表記できればうれしいです。
 (またはフォルダパス(上記の・・・の部分)の文字列数上限を設ける等)
 
 利用環境は、Windows10 Enterprise 64bit、秀丸ファイラーClassic Version 1.34 6
 4bit edition
 
 大変お手数ですが、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
 
 
 | 
 |