| 
			|  | ご担当者様
 
 秀丸ファイラーClassicについて、以下の要望がありご連絡します。
 ご検討いただけますよう、お願いします。
 
 前提として、私は以下の設定で秀丸ファイラーを利用しています。
 ・ステータスバーを除く全ての要素(ツールバー、メニューバー、フォルダツリー
 等)を無効にしている
 ・フォルダをダブルクリックする毎に、新しいフォルダが開くようにしている
 
 要望 1
 設定 -> デザイン/操作 -> タイトルバー -> 最大化・最小化ボタンを表示
 のチェックを外した状態でも、タイトルバーをダブルクリックした時に
 最大化するようにして欲しい
 
 要望 2
 タイトルバー右上の最小化ボタン、最大化ボタン、閉じるボタンを、小さく
 詰めて表示出来るようにして欲しい(Windows 7のClassicテーマのように)
 
 背景
 最近、Windows 7からWindows 10に移行しましたが、フォルダの横幅を最小に
 すると、タイトルバーがボタンだけで埋まってしまい、タイトルバーを
 ドラッグする場所が確保できなくなってしまうため
 (Windows 7のクラシック表示では、ぎりぎり大丈夫だった)
 
 回避策として、最大化・最小化ボタンを非表示にすると、タイトルバーを
 ダブルクリックしても最大化できず、使いにくいため
 
 
 | 
 |