1.50β6No.08227
秀丸担当 さん 19/11/20 09:42
 

V1.50β6を公開しました。
ここ数日、起動して数十秒後に突然ウィンドウが消えて終わるという報告が連続して
2つあり、その対策をしています。
1つはV1.24でも起きているようで、いままで起きていなかったことが最近になって
起きるようになったと思われます。
何か別のソフトかWindowsかの更新が関係しているのではと推測しているのですが、
特定に至っていません。
もしV1.49以下の正式版を使われていて起きている場合は、[ツール]→[オプション]
→[上級者向け]→[自動更新]→[固定ディスクの厳密な監視]をOFFにすると回避でき
るという情報があります。

以下のページからダウンロードできます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html


直接ダウンロードする場合はこちら

32bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmfilerclassic150b6_signed.exe

64bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmfilerclassic150b6_x64_signed.exe


改版履歴
・[ツール]→[オプション]→[ドラッグ&ドロップ]に「確認メッセージは一定時間内
のみ」を追加。
・[ツール]→[オプション]→[上級者向け]→[Windows8/10]に「ファイル一覧のソー
トはドライブ優先にせずツリーと同じ」を追加。
・分割方法が「田の字」で、3分割以上のとき、右上の分割の右側に隙間ができる問
題修正。
・複数のバッチファイルを選んでEnterしたときカレントフォルダが現在のフォルダ
となるように修正。
・固定ディスクの監視で、フルパスで260文字を超えるファイルの変更があったとき
に異常終了する可能性がある問題の対策。

[ ]
RE:08227 1.50β6No.08228
中村 さん 19/11/20 18:07
 
V1.50β6の公開ありがとうございます。
私もここ数日謎のクラッシュでまともに使えない状況でした。
私の環境では、どうもWindows10を1909にアップデートしてから
この状況が発生していたようでした。いまのところ安定して動いています。

以上、ご報告まで。


中村

[ ]
RE:08228 1.50β6No.08230
秀丸担当 さん 19/11/21 08:57
 

情報ありがとうございます。
そういうことが発生していて、大丈夫になったとのことで、大変有力な情報です。
他の方によればWindows 10 Version 1809 と 1903で起きているようで、Windows自体
の更新とは違うのかもしれないです。
ちなみにPhotoアプリとかはWindowsのバージョンとかに関わらず更新されると思われ
ます。

起動してから数分経った後に、[ツール]→[オプション]→[上級者向け]→[デバッグ]
の「現在の状況をdump.txtに出力する!」を押すと、ログなどの情報が出力されます。
この中にOver MAX_PATHというような行があったらそれが関係している可能性が高い
です。もしそういう情報があるようでしたら、dumpファイルを"taki@maruo.co.jp"ま
で送ってもらえると助かります。

[ ]
RE:08230 1.50β6No.08234
中村 さん 19/11/23 15:03
 
Ver1.49をインストールしてdump.txtをとってみましたが、私の環境では
Over MAX_PATHというような行は存在しませんでした。

また、クラッシュするまでの時間ですが、私の環境では30回前後起動クラッシュを繰
り返してみたところ、最長で1分半ぐらい、最短で10秒ぐらいでした。(すみません、
あまり参考にならないかもしれません・・・)

ちなみにWindows10のバージョンは、Windows10Pro、バージョン1909、OSビルド情報
は、18363.476です。


中村

[ ]
RE:08234 1.50β6No.08235
中村 さん 19/11/23 15:06
 
すみません、1点忘れました。
インストールして試した秀丸ファイラークラシックは、V1.49の64bitバージョンです。


中村

[ ]
RE:08235 1.50β6No.08242
秀丸担当 さん 19/11/25 09:27
 

V1.49では対策をしていなくて、それで安定しているとしたら、原因となっていた何
かが動作していないか終わったかの違いがあるのかもしれません。
ログを取る処理はV1.50β6から追加しています。
他の方から連絡もあって、実際に問題となるファイルがあるわけではなく、ファイル
名として正常ではない状態になっていることがわかりました。
何を起因としてそうなっているかまでは分かりませんでしたが、他にも起きている方
がいるかもしれないのでV1.50は正式にしようと思います。

[ ]