秀丸ファイラーClassicへの要望No.08680
ラフ さん 20/07/04 10:28
 
1.秀丸ファイラーClassicの設定内容の保存/復元およびツールの整理の保存、読み込
みについて
[現状]
(1) 設定内容の保存先がカレントフォルダ(カレントタブのフォルダ)になっている。
(2) ツールの保存および読み込みダイアログが現状常にドキュメントフォルダになる
のでいつもフォルダ移動しないといけない。

[問題]
Cドライブ(SSD)には極力ユーザファイルを置きたくないので、HDDのドライブに保存
していますが、
(2)のために保存するのが面倒でたまにしかやってなかったのですが、
先日システムクラッシュしてwindowsを再インストールしたときに結構前のものしか
残っていなかったため苦労してます。

[要望]
(1) 保存先フォルダを指定できるようにして、保存時に指定フォルダでダイアログを
開いて欲しい。(設定とツールの整理)
(2) スクリプトのツールへの登録と同時に自動保存するオプションが欲しい。(こち
らはツールの方のみ)


2.ツールの整理でスクリプトの登録時のスクリプトのパス
[現状]
(1) 起動引数指定時にはスクリプトのパスをダブルクォーテーションで囲む必要があ
る。
(2) デフォルトではダブルクォーテーションで囲まれない

[問題]
多数のスクリプトを登録する場合に、結構面倒。
たまに登録するときなどではミスったりすることがある。

[要望]
以前引数対応して頂いた時にダブルクォーテーションなしにすると既存の空白入り設
定が問題になる(発言No.07752)とありましたが、
スクリプトの新規登録時はパス中に空白が有る無しにかかわらず、自動的にダブルク
ォーテーションで囲むってのは駄目でしょうか?
これだと互換性に問題は発生しないと思うんですが。

お手空きの時にでもご検討お願いします。

[ ]
RE:08680 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08682
秀丸担当 さん 20/07/06 12:50
 

「設定内容の保存/復元」の場所は、昔はドキュメントフォルダだったのですが、現
在のフォルダにしてほしいという話があって、現在のフォルダにしています。
ブックマークとツールの保存読み込みは、ドキュメントフォルダで固定になっていま
した。
開くダイアログの左側にはドキュメントボタンがあるので、とりあえず現在のフォル
ダで合わせようと思います。

開くダイアログは、ブックマークを使うこともできます。開くダイアログの上部のボ
タンの右端にある「...」ボタンに設定があって、ブックマークボタンを表示させる
ようにしておくと、よく使うフォルダにも移動しやすくなります。

自動保存する方法もあったらいいということで、ご意見参考にさせていただきます。

スクリプトの登録は、自動的にダブルクォーテーションでくくるようにしてもいいと
思います。
古いバージョンでは、ダブルクォーテーションでくくることに対応していないので、
バージョンを下げると問題になりますが、新しく登録していく分には自動でしても構
わないと思います。

あと、リンクバー等に.jsとかをドロップして登録しようとすると、WSH(JScript)の
既定の関連付けのファイルとなって、秀丸ファイラーClassic用の「script:」や「j
s:」が付かないのが個人的には不便だと思っているのですが、ドロップ時に選択ダイ
アログを出すなども検討しようと思います。


[ ]
RE:08682 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08684
ラフ さん 20/07/06 14:35
 
>開くダイアログの左側にはドキュメントボタンがあるので、とりあえず現在のフォ
>ルダで合わせようと思います。
>
将来的にオプションでカレントと指定フォルダを選択できるようにしてほしいですが、
当面は保存フォルダ用のタブを作ってロックして、且つブックマークにも登録してど
ちらでもできるようにしておこうと思います。


別件ですが、タブを別の段にDrag&Dropしたときに再描画でチラチラする(drop先のタ
ブ数が変わるせいだと思いますが)のはタブコントロールのせいで、どうしようもな
いですよね?
10段ぐらいあると結構チラチラがイラつくので(^^;

[ ]
RE:08684 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08686
秀丸担当 さん 20/07/07 09:17
 

タブのドラッグによる並べ替えで、ちらつきというのは、移動位置を示す縦線のこと
だとしたら、確かにちらつくことがありました。
ツールチップのように別ウィンドウにすると、ちらつかないようにすることもできる
と思います。

[ ]
RE:08686 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08689
ラフ さん 20/07/09 13:15
 
なんというか、例えば3段くらい上の段にドロップしてその段のタブが一つ追い出さ
れて別の段(一つ下の段かな)に移動するというのが繰り返されてredrawが複数回(影
響を受ける段数以上に)発生している感じです。まぁそんなにしょっちゅうDrag&Drop
するわけではないのであきらめてますが。

[ ]
RE:08689 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08690
秀丸担当 さん 20/07/09 14:45
 

境界線のことかと思ったのですが、そうではないのですね。
タブを複数段にしていて、デザインが「タブ型」(いわゆる普通のタブ)の場合は、
選択が常に一番下になるという動作があります。
このとき上段のものをドラッグしようとすると、すぐ一番下に行ってしまい、それが
ちらついたと感じることがあるかもしれないです。
でも最初だけなので、例えばドラッグ中に何回も入れ替わりまくってちらつきが続く
とか、そういうことではないので、こちらで再現できていない気がします。

複数段でタブ型が条件にになっている可能性がありそうで、複数段の場合は上下の入
れ替えが思わず発生してしまうので、もしタブ型だとしたら「ボタン型」か「フラッ
ト型」にされることをお勧めします。

[ ]
RE:08690 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08691
ラフ さん 20/07/09 19:34
 
タブ型使っているので、Dragするタブは常に一番下の段のタブを指定しています。一
番下にきてしまうからですが。で、数段上にDrag&Dropするときの症状です。

>「ボタン型」か「フラット型」にされることをお勧めします。
ボタン型は上下のボタン間の隙間があり、多段の場合にタブ領域の高さが高くなりす
ぎてファイル一覧が狭くなるので使っていません。
また、フラット型はアイコンと閉じるボタンの常時表示の両方を満たすことができな
いので選択肢から外れています。
つまり、自分にとってタブ型の形状が一番使いやすいということで、何を犠牲にする
かということでタブ型の選択になっています。

[ ]
RE:08691 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08692
ラフ さん 20/07/09 20:02
 
>また、フラット型はアイコンと閉じるボタンの常時表示の両方を満たすことができ
>ないので選択肢から外れています。
これは違った(^^;
なんか理由があったけど忘れた

[ ]
RE:08692 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08693
ラフ さん 20/07/09 20:15
 
>>また、フラット型はアイコンと閉じるボタンの常時表示の両方を満たすことができ
>ないので選択肢から外れています。
>これは違った(^^;
>なんか理由があったけど忘れた
やってみて思い出した。これも縦方向が長くなるからですね。
大体10段前後使っていて、その内ロックタブで全部または一部が埋められている段
が7段あるので縦方向に長いとファイル一覧が狭くなって使いずらい。
タブ領域の縦を短くしたいのは、段数が多いのとスクリプト多用でファイル一覧と
ツールバーの距離が遠くなるからです。

[ ]
RE:08693 秀丸ファイラーClassicへの要望No.08695
秀丸担当 さん 20/07/10 09:33
 

ボタン型やフラット型で、隙間があるのはタブコントロールとして仕方ないことにな
ってしまいます。
タブ型のときで、下の段から上の段にドラッグしている間にちらつきが続くというこ
とは無かったですが、ドロップしたときには、そのときの一回ちらついたようには見
えました。

というかドロップしたときに限らず、このときの一回のちらつきであれば、タブ型で
下段から下段の選択だけでも、ボタン型/フラット型で選択を変えるだけでも、一回
のちらつきはありました。
このようなちらつきであれば、タブコントロールとして仕方ないことになってしまい
そうです。
すみません。

[ ]