秀丸ファイラーClassic 色3で
No.11142
玉やん
さん 24/04/11 10:13
初めての投稿で恐縮です。
拡張子で色を変えようと思ったのですが、ダブルピリオドの対応をご検討頂けないか
と思い投稿させていただきました。
また、別の方法があればご案内頂けると幸いです。
色をつけたい拡張子は「.xaml.cs」です。
コードビハインドにコードを書かないようにMVVMを構築する際、要らないファイルの
色を変えられたらと思ったのですが、.xml..csと登録しても色が変わらずどうやった
ら出来るのかご案内いただきたく投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
[
△
]
RE:11142 秀丸ファイラーClassic 色3で
No.11143
秀丸担当
さん 24/04/11 14:29
一定のルールーに従った色の指定は、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→
[色3]のところで指定する方法があります。
ここで、ルールに[拡張子]を指定して追加すると、拡張子の指定ができますが、でき
るのは最後のピリオド以降の拡張子として判断のみです。
ルールを[ファイル名]にすると、ワイルドカードの記述ができて、最後のピリオド2
つ目以降などの判断も可能です。
例えば、.xaml.csの場合は、*.xaml.csと指定しておくといいです。
[
△
]