ファイルリストでmigemoを使って部分一致No.11276
shishi さん 24/09/01 13:25
 
現在ファイルリスト上では、ファイル名やフォルダ名がアルファベットであれば、
キー押下によりジャンプできますが、このジャンプがmigemoで部分一致検索でできれ
ば、利便性の向上にとても役立つとおもうので、機能としてリクエストしたいです。

Tablacus Explorerというファイラではできるのですが、しばらく使ってみたところ
とても便利でした。migemoライブラリと辞書は https://www.kaoriya.net/software/cmigemo/
 を使われていました。

[ ]
RE:11276 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11282
秀丸担当 さん 24/09/02 15:17
 
ご要望ありがとうございます。
そういうことができたらいいということで、参考にさせていただきます。
ちなみに類似の方法としては、ライブラリにsuzuさん作のEverythingで検索と、Wind
ows標準のインデックス検索のものがありました。
https://hide.maruo.co.jp/lib/hmfcscript/index.html
(キー入力で選ぶというのとはちょっと違いますが)

[ ]
RE:11276 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11286
jun1 さん 24/09/02 19:40
 
>このジャンプがmigemoで部分一致検索でできれば、利便性の向上にとても役立つと
>おもうので、機能としてリクエストしたいです。

私はUIAssistant(https://github.com/u338steven/UIAssistant)をキー割り当てして
C/migemoを活用してます。

ヒットしてフォルダ・ファイル位置まで移動するのですが、フォルダ・ファイル名が、
フォーカスなし選択かリネーム状態の選択になってしまうため、秀丸ファイラーClas
sicで対応してくださると嬉しいです。


[ ]
RE:11286 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11287
秀丸担当 さん 24/09/03 13:18
 
そういうツールがあるのですね。
少し試してみて、これはGUI操作をシミュレートするようなものでしょうか。
秀丸ファイラーClassicとしてはあまりすることがない気がします。

CtrlやShiftが押されていることによって、選択がそうなるとしたら、UIAssistantの
キー割り当てを別のものにしたほうがいいのではないかと思います。

クリックしたら名前の変更になるとしたら、UIAssistantの機能として位置をずらし
てクリックとか、そんな機能があるべきなのではないかと思いますが、そういう機能
があるかどうかはわからないです。
秀丸ファイラーClassicの設定としては、一応、[ツール]→[オプション]→[上級者向
け]→[名前の変更]→[ファイル一覧のクリックで名前変更の禁止]があります。

見当違いだったらすみません。

[ ]
RE:11282 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11288
shishi さん 24/09/04 00:45
 
はい、直接ジャンプできることに価値があると考えておりますので、是非migemoを利
用したジャンプができるようになることを期待しています

[ ]
RE:11287 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11291
jun1 さん 24/09/04 01:02
 
>秀丸ファイラーClassicとしてはあまりすることがない気がします。
投稿者のshishiさんの意図もおそらく同じかと思いますが、
私はできればC/Migemoを取り込んでいただけたらな、と。
ソースが公開されてますが、商用利用が可能かなどの権利関係はわかりません。

>CtrlやShiftが押されていることによって、選択がそうなるとしたら、
>UIAssistantのキー割り当てを別のものにしたほうがいいのではないかと思います。
このあたりは試してみます。
他のツールでのC/Migemoとなるべく同じキーアサインになるようにUIAssiustantを設
定してしまったので。

>クリックしたら名前の変更になるとしたら、UIAssistantの機能として位置をずらし
>てクリックとか、
>そんな機能があるべきなのではないかと思いますが、
>そういう機能があるかどうかはわからないです。
実際の動作の動画をメールしました。
どこか他の方に(とくにshishiさん)も見てもらえるような方法があれば、
そちらにアップロードするのですけれども知らないもので。

>秀丸ファイラーClassicの設定としては、一応、[ツール]→[オプション]→[上級者
>向け]→[名前の変更]→[ファイル一覧のクリックで名前変更の禁止]があります。
>見当違いだったらすみません。

これをしてしまうと、通常に使っているときにとても不便になってしまうので
できないのです。すみません。

[ ]
RE:11291 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11293
秀丸担当 さん 24/09/04 12:49
 
UIAssistantの件は、問題があるので秀丸ファイラーClassicになんとかしてほしいと
いうことではなく、UIAssistantでは問題があるので直接migemoを使いたいというこ
とだったのですね。

UIAssistantの問題については、どの機能のことかわかっていなかったのですが、hah
 WidgetsInWindow Clickは、クリックの問題があるようです。
/ TextsInWindowはなぜか問題は起きないようです。
/ TextsInContainerは、詳細表示では問題無く、一覧表示だとクリックの問題がある
ようです。
違いある条件はわからないですが、とにかくクリックしているからそうなる、という
ことに尽きます。
ファイル名が短くてクリックする部分(項目中央?)がクリック対象でなければ選択
は消えます。
同じところをクリックしたら名前の変更になります。
秀丸ファイラーClassic側もそういうことを考慮した設定にしておくと使いやすくな
ると思います。

[ ]
RE:11293 ファイルリストでmigemoを使ってNo.11295
jun1 さん 24/09/04 16:28
 
雑な書き込みですみません。

shishiさんに対して、現状でUIAssistantを使えば秀丸ファイラーClassicでMegemoが
使えるという情報提供

でも秀丸ファイラーClassicとUIAssistantの組み合わせにはこんな感じの不具合があ
るという現実の情報

なのでshishiさんと同じように秀丸ファイラーClassicにMegemoを組み込んでほしい
という要望

このような流れになります。
ご一考いただければ幸いです。

>/ TextsInContainerは、詳細表示では問題無く、一覧表示だとクリックの問題があ
>るようです。
一覧表示以外で使わないので知りませんでした。
まず、どちら側もいろいろ弄ってみます。



[ ]