ダークモードのツールチップNo.11335
sushio さん 24/10/14 13:23
 
Windows10Pro22H2のPCでv1.94のダークモードに設定してみましたが、一覧表示(表
示→一覧)、詳細表示(表示→詳細)のどちらでツールチップが表示されません。検
索をして検索結果のタブの「名前」欄のファイルの上マウスを持って行っても表示さ
れませんが、「ファイルのあるフォルダ」の欄でパスが長くて省略されている項目の
上に持っていくとパス全体がツールチップで表示されます。ダークモードをオフにす
るとツールチップは表示されます。

また、これはデザイン上の問題ですが、ダークモードの詳細表示(表示→詳細)で縦
のスクロールバーはツリーのスクロールバーと同じでダークモードの色になってます
が、一覧表示(表示→一覧)にした際の横のスクロールバーだけダークモードの色に
設定されてないようです。

[ ]
RE:11335 ダークモードのツールチップNo.11336
秀丸担当 さん 24/10/15 11:15
 
ご指摘ありがとうございます。
ツールチップは列のはみだし表示と、右下に基本情報などが出るものと2種類あるの
ですが、右下に出るほうは対応していませんでした。
こちらもできるように修正致します。

一覧表示のスクロールバーについては、前からの懸念ではあるのですが、なんとかす
るのは難しいです。
制約として書いておこうと思います。

[ ]
RE:11336 ダークモードのツールチップNo.11337
sushio さん 24/10/15 20:32
 
ご対応ありがとうございます。今回テストしていて気付きましたが、VirtualBox(v7.
0.20)上のWindows10では、ダークモードを使用しない場合でも基本情報などのツー
ルチップが表示されないようです(列のはみだし表示のツールチップは表示されま
す)。これはVirualBox側の問題かもしれませんが、表示できるようにすることは可
能でしょうか。

[ ]
RE:11337 ダークモードのツールチップNo.11338
秀丸担当 さん 24/10/16 11:44
 
バグ情報ありがとうございます。
VirtualBoxで問題ということで、入れてみて試してみました。
ダークモードでないときのツールチップは、問題無く動いているように見えました。
標準の状態では、はみ出し表示になっているので、もし基本情報などでないとしたら、
[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[ファイル一覧3]のところで、ツールチ
ップを基本情報などに設定するといいと思います。
基本情報などになっているのにできないとしたら、わからないです。
VirtualBox自身に何かマウスの動き方の設定についての違いがあるのかもしれないで
すが、秀丸ファイラーClassicとしてはするべきことは無さそうです。



[ ]
RE:11338 ダークモードのツールチップNo.11339
sushio さん 24/10/16 20:29
 
ご確認ありがとうございます。ご指摘いただきましたように標準の状態から設定変更
していなかったことが原因でした。お手数をおかけして申し訳ありません。


[ ]