ステータスバーのオプションNo.11341
sushio さん 24/10/17 23:38
 
ダークモードのツールチップのご対応ありがとうございました。これは今後の要望な
のですが、ステータスバーに選択したファイルやフォルダの基本情報(作成日時、更
新日時など)を表示するようなオプションの追加は可能でしょうか。基本情報がス
テータスバーで確認できるようになると一覧表示の際にとても役立つのですが。

[ ]
RE:11341 ステータスバーのオプションNo.11344
秀丸担当 さん 24/10/18 10:19
 
早速のご確認ありがとうございます。
ステータスバーについては、[ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[ステータ
スバー]のところに、[ツールチップ情報を表示]があります。
ただしできるのはファイルだけでした。
通常ではONなので、OFFにしなければ表示されるはずなので、何か勘違いでしたらす
みません。

[ ]
RE:11344 ステータスバーのオプションNo.11349
sushio さん 24/10/20 21:58
 
説明不足で申し訳ありません。「ツールチップ情報を表示」のオプションは有効にし
てあるのですが、jpgファイルのように日時に関する情報が表示されないファイルも
少なくありません。現在ステータスバーの右側にサイズを表示できるようになってい
ますが、これに加えて更新日時や作成日時を表示できるようなオプションは可能でし
ょうか。どのファイルの種類でも基本的な情報がステータスバーで確認できるように
なるとより便利になるかと思います。

[ ]
RE:11349 ステータスバーのオプションNo.11352
秀丸担当 さん 24/10/21 13:38
 
ツールチップは、確かに全部で共通ではなく、種類によって情報が違います。
更新日時も共通で表示できるような方法があってもいいと思います。
ご要望として参考にさせていただきます。

参考までの情報として、レジストリをいじるのでお勧めというわけではないですが、
ツールチップ情報の出かたを変える方法もあります。
参考:
https://www.maruo.co.jp/turukame/7/x09380_.html#9380
ただし秀丸ファイラーClassicだけのことではなく、Windows全体に影響があります。

[ ]