タブ分割「分割方向:上下」中にタブバーNo.11392
yc さん 24/12/07 08:51
 
お世話になります

表題の件ですが、タブ分割「分割方向:上下」で2タブ以上を表示させているときに
タブバーをOFF( オプション > タブ > デザイン1 > タブバー > OFF )を指定する
と、
タブ1つを残して他のタブが全て閉じてしまいます。

なんとか分割タブを表示したままタブバーのみをOFFにできないでしょうか?
よろしくお願いします

秀丸ファイラーClassic Version 1.96 64bit
エディション Windows 11 Home 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース
 プロセッサ
バージョン 24H2
OS ビルド 26100.2314
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.26100.32.0

[ ]
RE:11392 タブ分割「分割方向:上下」中にNo.11393
秀丸担当 さん 24/12/09 10:48
 
タブバーは、[表示]→[タブバー]→[自動]にしておくと、タブが1つのときは非表示、
タブが2つ以上のときは表示となります。
[自動]ときであっても、分割時のそれぞれのタブが1つ場合は表示されるように作ら
れています。
これを表示させないようにする設定は無いです。
そういうご意見があるということで参考にさせていただきます。

[ ]
RE:11393 タブ分割「分割方向:上下」中にNo.11394
yc さん 24/12/09 12:18
 
>タブバーは、[表示]→[タブバー]→[自動]にしておくと、タブが1つのときは非表
>示、タブが2つ以上のときは表示となります。
>[自動]ときであっても、分割時のそれぞれのタブが1つ場合は表示されるように作
>られています。
>これを表示させないようにする設定は無いです。
>そういうご意見があるということで参考にさせていただきます。
承知しました。
ありがとうございました。

[ ]