スクリプトについてNo.11428
Suezo さん 25/01/28 11:59
 
いつも便利に使用させてもらっています。
ファイラーに登録した下記スクリプト1(js)を実行した後に
スクリプト2(vbs)を実行するとエラーになります。
単独でスクリプト2を実行した場合は発生しません。

※スクリプト2は2行目以降を削除してあります。

一度発生すると、ファイラーを終了するまで復旧しません。

エラーがでないようにする方法はありますか?

・スクリプト1.js
  Command("次のタブ(分割除く)");

・スクリプト2.vbs
  a=InputBox("タブ番号")


・エラー内容

文字が正しくありません。

行番号1
エラーコード:0/0x800a0408

Win10
Ver1.98 β6/64Bit版

以上、よろしくお願いします。

[ ]
RE:11428 スクリプトについてNo.11430
秀丸担当 さん 25/01/28 12:27
 
バグ情報ありがとうございます。
確かにそうなってしまっていました。
情報いただき助かりました。
早めにまたバージョンアップしようと思います。

[ ]
RE:11430 スクリプトについてNo.11443
Suezo さん 25/02/03 19:10
 
>早めにまたバージョンアップしようと思います。

Ver1.99でエラーが出ないことを確認しました。

[ ]