|
お世話になります。
ファイル名の一括変更に不具合があるようなので報告させていただきます。
再現手順:
1) c:\ 下に temp フォルダを作成
2) 1のtempフォルダ下に下記フォルダを2つ作成する(c:\temp\1 、c:\temp\2
になる)
1
2
3)2のフォルダ 1 に0バイトの新規ファイルを作成し、ファイル名を以下にする
無題3_20250217_001733.mpg
4)2のフォルダ 2 に0バイトの新規ファイルを作成し、ファイル名を以下にする
R.avi
--- ここまでで下記の構成となる ---
c:\temp\1\無題3_20250217_001733.mpg
c:\temp\2\R.avi
5) 検索サイドバーで以下の検索をする
ファイル名: * (ワイルドカード 全て)
探す場所: c:\temp
サブフォルダの検索 にチェック
ファイル名の検索 にチェック
他はアンチェック
6) 検索 をクリック
7) 3と4で作成したファイルがヒットする
8) ヒットしたファイル2つをマウスで選択し F2 で 名前の変更 ウィンドウを出す
9) モード > 一括 をクリックする
10) 新しいファイル名 欄に以下を入力
<フォルダー名> *
11) すると結果の新しい名前が
_フォルダー名_無題3_20250217_001733.mpg
_フォルダー名_R.avi
となってしまう。
ご確認とご対応をよろしくお願いします。
エディション Windows 11 Home
バージョン 24H2
インストール日 ‎2024/‎12/‎19
OS ビルド 26100.3194
エクスペリエンス Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.26100.48.0
秀丸ファイラーClassic
V1.99 x64
及び
V2.00β1 x64
|
|