Chrome+Gmailの通知バナーをクリックするNo.11508
KOBAstudio さん 25/03/17 18:12
 
かゆいところに手が届く秀丸ファイラーが気に入り、購入させていただきました。

たいした問題ではありませんが、少し気になる点があります。
ChromeのGmailで通知を有効にしている状態で、通知バナーをクリックすると、なぜ
か秀丸ファイラーがアクティブ化になってしまいます。

ただし、秀丸ファイラーの「タスクトレイに常駐させる」をOFFにすると、この現象
は発生しません。
([オプション] → [プログラム] → [常駐] → [タスクトレイに常駐させる])

なお、この現象はWindowsの通知やFirefoxでは発生しないようです。

[ ]
RE:11508 Chrome+Gmailの通知バナーをクリNo.11509
秀丸担当 さん 25/03/18 10:47
 
バグ情報ありがとうございます。
Chromeの設定を変えてみたりして試してみたところでは、うまく再現させることはで
きませんでした。
常駐をONにしているときは、非表示の秀丸ファイラーClassic本体が存在していて、
それを表示させたり非表示にしたりしています。
もしそういうことが起きるとしたら、Chromeが非表示となっているウィンドウを表示
させているようなことがあるのかもしれないですが、起きていないのでわからないで
す。
もし再現できて原因がわかる場合対策などしたいところです。

[ ]
RE:11509 Chrome+Gmailの通知バナーをクリNo.11510
KOBAstudio さん 25/03/18 11:35
 
了解しました。

なにか条件などわかったらココに追記したいと思います。

Gmailの通知は、通知バナーをクリックするとポップアップウインドウが表示され、
通知されたメールが開きます。
FireFoxでも同様の動作をするようですが、秀丸ファイラーはアクティブ化しません
でした。

[ ]