特定のフォルダ名のカスタマイズNo.11552
mig さん 25/04/14 08:23
 
 こんにちは。

 二つ質問があって投稿します。

1.
 勤め先の方針でリネームしてはいけないフォルダがあります。
 ところが、このフォルダ名がとても長くて、秀丸ファイラーのタブの横幅も長くな
ってしまいます。結果、いくつもタブを開くと、一部しか表示されなくなります。
 特定のフォルダのみを短く表示することは可能でしょうか?「タブごとのプロパテ
ィ」を触ってみたのですが、そのフォルダ配下のフォルダ名も同じ名前で表示されて
しまいます。

2.
 上に関連してなのですが、いくつもタブを開いていると、タブのフォルダ名の右側
に余計なスペースが発生します。わかりにくいようでしたら、スクショお送りします。

 以上2点、よろしくお願いいたします。

 取り急ぎです。

[ ]
RE:11552 特定のフォルダ名のカスタマイズNo.11554
秀丸担当 さん 25/04/14 12:13
 
タブごとのプロパティで、特定のフォルダのときだけ変えるといった方法は無いです。
タブごとのプロパティでやるとしたら、そのタブをロックして、他のフォルダを見る
場合は別のタブとなるようにするといいかもしれません。

あるいは、秀丸ファイラーClassicの機能ではないですが、シンボリックリンクを作
成して、そのフォルダに対して別のフォルダ名でアクセスできるようにしておく方法
も考えられます。
シンボリックリンクは秀丸ファイラーClassic上では普通のフォルダと表示されるの
に加え、上部にバーが表示されるので、見分けやすくなります。


タブの長さについては、タブモードの設定で、[ウィンドウ幅からはみ出すとき]が
[幅を自動調整]になっているときのことかと思います。(これは標準の設定です)
このときは、タブの幅は均等に割り振られて、短いところでは余白ができてしまいま
す。[幅を自動調整]であってもいい感じに調整できたらいいですが、[幅を自動調整]
である限りはやむを得ない動作になっていて、これを変えることはできないです。



[ ]
RE:11554 特定のフォルダ名のカスタマイズNo.11555
mig さん 25/04/14 14:02
 
migです。

 2点とも、よくわかりました。
 ありがとうございました。そのフォルダをロックして使用することにしました。

 今後ともよろしくお願いします。

 取り急ぎです

[ ]
RE:11554 特定のフォルダ名のカスタマイズNo.11556
Y_H さん 25/04/14 15:05
 
>タブごとのプロパティで、特定のフォルダのときだけ変えるといった方法は無いです。

横から失礼します。

特定のフォルダのみというわけではありませんが、
自分は、「タブモードの詳細 - デザイン2 - 上限幅に文字切り詰め」を有効にして、
タブの名前が長くても一定サイズを超えないようにしています。
(名前の後半が「...」で切り捨てられます)

この機能はすごく便利に使わせていただいています。

[ ]
RE:11556 特定のフォルダ名のカスタマイズNo.11558
秀丸担当 さん 25/04/14 16:27
 
そういえば、そのオプションもありました。
こっちのほうが便利だと思います。
ありがとうございます。

[ ]
RE:11556 特定のフォルダ名のカスタマイズNo.11562
mig さん 25/04/16 07:18
 
ありがとうございます。

早速設定いたしました。

取り急ぎ、御礼のみにて。

[ ]